「アマプラ同時上映会」第28弾!
当サイトの運営者3人が、Amazonプライムビデオでアニメやドラマ・映画を同時視聴する企画です🎬✨
今回観るのは、「20面相におねがい!!」「学園特警デュカリオン」と共にCLAMP学園3部作と呼ばれ、CLAMPがスピンオフに挑戦したアニメ作品「CLAMP学園探偵団」。
早速見てみましょう!
- 登場人物とあらすじ
- こんな人におすすめ
- ネタバレ感想
- 第1話 結成!CLAMP学園探偵団
- 第2話 探偵(スルース)
- 第3話 マイ・フェア・レディ
- 第4話 料理長(シェフ)殿ご用心
- 第5話 勝利への脱出 前編
- 第6話 勝利への脱出 後編
- 第7話 暗くなるまでまって
- 第8話 舞踏会の手帳
- 第9話 我が心に君深く
- 第10話 プリティ・リーグ
- 第11話 おしゃれ泥棒 前編
- 第12話 おしゃれ泥棒 後編
- 第13話 ザッツ・エンタテイメント
- 第14話 大脱走
- 第15話 ワンス・アポン・ア・タイム イン・チャイナ
- 第16話 地上(ここ)より永遠(とわ)に
- 第17話 プリティ・ウーマン
- 第18話 トゥルー・ロマンス
- 第19話 ある日どこかで
- 第20話 華麗なる賭け
- 第21話 大いなる幻影
- 第22話 許されざる者
- 第23話 フェイク
- 第24話 デュエリスト
- 第25話 サブウェイ・パニック
- 第26話 まごころを君に
- まとめ
登場人物とあらすじ
<あらすじ>
学業、スポーツ、芸術など、あらゆる方面の鬼才、天才が集まる巨大学園都市「CLAMP学園」。そんな学園の初等部学生会の会長・妹之山残(いものやまのこる)、書記の鷹村蘇芳(たかむらすおう)、会計の伊集院玲(いじゅういんあきら)によって結成された「CLAMP学園探偵団」。
世のすべての女性の力となるためにと、彼らはそれぞれの特技や個性を活かし、難事件から恋や友情の悩みまで、様々な問題を解決していく―。
こんな人におすすめ
- CLAMP作品が好き!!
- ショタ・ロリコンである
- 石田彰さんのショタ演技を聴きたい!!!!!🔥
ネタバレ感想
第1話 結成!CLAMP学園探偵団
若き日に亡き夫に「花でいっぱいにした庭を作りたい」「それを空から見られたら…」と願ったおばあちゃんの願いを叶えたCLAMP学園探偵団。
亡き夫の弟で、おばあちゃんの住まいを勝手に売却しようと企んでいた悪い弟役のお声は、大塚明夫さんでした。
1話で死ぬ役なのに超豪華😂💦
凛々しい、かわいい少年たちが勧善懲悪!大活躍!するのは見ていてキュンキュンします❤️
第2話 探偵(スルース)
全生徒の個人情報リストが盗まれた理事長の自作自演かと思ったんですが、鳥さんが巣作りのために持ち帰っていたとは🕊
探偵団専用スーツが理事長から贈られて、これからはより一層気が引き締まりますね〜❤️
第3話 マイ・フェア・レディ
なんて素敵なんだ、残様…😭😭😭
自分を目の敵にしている女生徒、緑子さんに対してさえ、「あなたを傷つけたのは僕だ」と無理な捜査を依頼されても、肺炎直前になるまで必死で食らいついて…。
緑子さんが依頼した探し物の答えが「残の誕生日の朝に咲くように植えたラベンダー」だったのには感激しました。
なんてロマンチックな…これだからCLAMP作品はやめられねェーーーッッ!!!
第4話 料理長(シェフ)殿ご用心
家庭科の先生、海老原さんと緑子さんのじれったい両片想い話。
食べるに耐えないようなアップルパイ(緑子さんはメシマズw)でも、美味しいです!!って目を輝かせて食べる海老原さんが愛おしかった…優しい人ですね…😭🥧
玲くんが緑子さんのために懸命に奔走する姿が愛おしかったです🥺❤️
私も玲くんのアップルパイ食べたいよー!!!🍎
第5話 勝利への脱出 前編
なぜか夏が大好きな残くん。その理由が今明かされるー!
蘇芳くんは小学校2年生からの編入生なんですね。
みぞれアイス、美味しそうだなあ。食べたい〜っ!!!思わず「みぞれアイス レシピ」でググりましたw
森羅万象に好かれる残を苦手に思う蘇芳くん…たしかに不思議です。
そして、蘇芳くん、残くんは一体どうなるのか…!?
第6話 勝利への脱出 後編
蘇芳くんの家は忍者みたいな家系ですね…。
「いつか会えるどなたかのために備えておきなさい」だなんて、なんだか運命の恋人に会うために技を磨いておけという言葉の印象ですね。
なるほど、残くんは自分を狙ってくる者対策として友人を作らなかったんですね。賢いなあ。
「いつか会える誰か」は、「鷹村家の者が自ら仕えたいと思う誰か」ってことだったんですね。
守る側が守られる側を選ぶって、なんだかカッコいいです✨
第7話 暗くなるまでまって
幽霊騒動を起こした美術部部長は、捨て猫を美術部に匿うため、幽霊を出現させることで美術部に人を近づけないようにした…と。
猫ちゃんたちがかわいくて和みました///
第8話 舞踏会の手帳
お兄さんを殺してしまった後悔の念から、男装の麗人になった光さん…。
馬は乗り手の思いを体現した走りをしてしまうというのがグッときますね…🤦♀️
残くんは運動音痴なのに女性が絡むと驚異的な身体能力を発揮するというのが面白いですw
第9話 我が心に君深く
雅楽の達人、渚さんを狙った犯人は気象観測用飛行機…!?
「かまいたち現象」は初耳でした。
渚さんと蘇芳くんの仲がうまくいってよかった☺️❤️
第10話 プリティ・リーグ
女子生徒の体操服がブルマだ!!😳懐かしいです…。
会長業務、残は結局やってはくれなさそうですね…w
第11話 おしゃれ泥棒 前編
怪人二十面相は玲くんだったんですね。
お母さんが2人でお父さんはいない…ふむ、たしかに不思議な家庭だ。ものを盗む理由は、気まぐれな両親のためかあ。
「大人と子供の違いなんて老生したバカか若いバカかの違いじゃない」「自分を愛することがでなければ愛されるのも難しい」等々、玲くんと詠心さんは名言が多いですねえ。
詠心さんのために強くなりたい玲くん…一目惚れか///
「恋愛は結局ずっと一方通行」と言う詠心さんのお姉さんにグッときました。ハァ〜なるほどなあ。
怪人二十面相の偽者は一体何者なのか…?
第12話 おしゃれ泥棒 後編
偽怪人二十面相に拐われた詠心さんを取り戻した玲くん。
ラブラブ両想いエンドでした😚❤️
第13話 ザッツ・エンタテイメント
休日返上で、いなくなった残くんを探すお話。
蘇芳×渚、玲×詠心、両カプのラブラブっぷりを堪能できます❤️
第14話 大脱走
組織に残りたいがために、また残くんを誘拐したカサブランカ。でもそんな彼女にも常に紳士的な残くん。
手錠をしたま雪崩を避ける天才的なスケボー技術だったな…かっこいいです。
カサブランカに「坊や、次は任務じゃなくて会えるかしら」と言わせるタラシっぷり…!末恐ろしい残くん!!
第15話 ワンス・アポン・ア・タイム イン・チャイナ
残くんは流浪の上級調理人、蘇芳くんが亡き両親のために手段選ばず店を立て直そうとする料理人、玲くんは蘇芳くんに店を潰されかける料理人…という設定の小話でした。
みんなチャイナ服似合ってるよ〜!かわいいよ〜!!🐼
第16話 地上(ここ)より永遠(とわ)に
バカンスのためとある孤島に来た探偵団。
親友のマロンとアニタ、マロンはアニタの誕生日にプレゼントを渡せないことを辛く思い、アニタと距離を置きたがっていた…切ないですね。
なるほど、なぜマロンが満月の日にこだわっていたのか…七色珊瑚の産卵を海に潜って見せたかったのかー!!
「恋という自由研究をさせていただきましたわ」はクサくて笑ってしまいました…w
第17話 プリティ・ウーマン
フェレットのヨシエさんを探す探偵団のお話。
残くんの女装姿、かわいすぎましたね///
第18話 トゥルー・ロマンス
3ヶ月間の記憶喪失になってしまった蘇芳くん。
愛と笛の力と根性で思い出す周防くん、さすが…!
第19話 ある日どこかで
昔の生徒会員から挑まれたクイズを解いていく探偵団のお話。
青春というかけがえのないものを改めて噛み締める残くん。
理事長とは血縁関係にあるのかな…?🤔
第20話 華麗なる賭け
探偵団が謎の男に窮地に叩き落とされるお話。
cv石田彰さんなんて楽しみすぎます!!
第21話 大いなる幻影
謎の男は挑くんっていうんですね。
飛行船を盗む手口は華麗でした…素敵だ…。
これから探偵団vs挑くんになると思いますが、どうなっていくのやら。
第22話 許されざる者
3秒で猿を30匹盗むなんてどういうこと!?と思ったんですが、まさかの昔使われていた水路に落とすという手口だとは。映像を捏造したのかと思ってました。
挑くんが残くんにつっかかるのは、母親を殺された復讐…どういうことでしょう…!?
あと、残くんが女性以外で唯一興味を示してるのが挑くんっていうのはエモすぎますね///
第23話 フェイク
残くんが探偵団解散および休養届を提出…!
挑くんのお母さんを、残くんはどう貶めたんでしょうか?残くんはフェミニストだから貶めるってイメージ全然ないけどなあ。
第24話 デュエリスト
泣き方さえも教えてもらえなかった、帝王学しか学ばせられなかった挑くんがかわいそうで…涙が…🤦♀️
残くんがやっと挑くんとの記憶を思い出したわけですが、ここからどう解決に向かうのか…?
第25話 サブウェイ・パニック
②渚と詠心が暴走した地下鉄の電車に乗せられた
③学園全体を復旧させるには、挑くんが持っているワクチンプログラムを奪わなければならない
という三重苦…!解決できるのか!?
第26話 まごころを君に
お母さんに心配をかけたくなくて大人になったのに、それがむしろお母さんから笑顔を奪ってしまっていたのではと挑くんは辛かったんですね…そして、いつかお母さんの笑顔を忘れてしまう自分を恐れ、残に復讐するきっかけになった…。
挑くん、あまりにかわいそうだ…全部挑くんのお父さんのせいやないか…。
お母さんの写真を見て号泣する挑くんに泣きました…挑くんのcvが石田彰さんでよかった…素晴らしい演技だった…。
ええーっ!!挑くん、まさかのピアノ留学…!?ハッカーとしての才能もあるのにもったいない…けど、ピアニストとして羽ばたいてくれ😭😭😭
最後は2人、あのあすなろの木の下で仲直りできてよかった…。
お母さんの笑顔も鮮明に思い出せるね、よかったね。うう、うう…(号泣)
まとめ

本作の最大の推しポイントは、残くんと挑くんの関係性ですね!!!!!
挑くんが、お母さんへの歪んだクソデカ感情を克服した後は、その矛先が残くんに向けられそうな気がしてなりません。
海外からめっちゃ近況報告のお手紙送ってきそう(妄想)

幼稚園児や小学生とは思えない外見や口調、頭脳明晰さですが、世の中にこんな学園があったら…と夢が広がりました。
全編ほんわか楽しいので、しんどい時に見たい作品ですw

たこわさちゃんは残と挑のリバがいいなー!と叫んでましたが、私は蘇芳×残、残総受けがいいな。
いずれにしても残くんは受け気質強すぎませんか!?
女性アニメオタクの妄想を全部てんこ盛りにしてみましたみたいなアニメで、CLAMP先生分かってるな〜〜とニヤニヤしちゃいましたw
今回3人が見た「CLAMP学園探偵団」は、Amazonプライムビデオで無料視聴できます。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨
\ 今なら30日間無料体験できる! /
Amazonプライムビデオ
この記事を書いた人

- 光の腐女子。たなとさん「あちらこちらぼくら」、重い実さん「アホエロ」など、ほっこり~ギャグエロが好き。来世は、両想い前から無自覚にいちゃつく男子が通う学校の壁になりたい。
- 2021.01.13ドラマ台湾発BLドラマ「HIStory2 越界〜君にアタック!」のネタバレ感想
- 2021.01.02アニメアニメ「CLAMP学園探偵団」のネタバレ感想
- 2020.12.29ドラマ台湾発BLドラマ「HIStory2 是非〜ボクと教授」のネタバレ感想
- 2020.12.14アニメアニメ「正解するカド」のネタバレ感想