不定期で連載されております「BLマニアのお悩み相談室」のコーナーです。
さて今回のご相談は?
▼ file. 1
BL漫画買うのに、めちゃくちゃ勇気がいります。
表紙が過激な作品なんかは、絶対買えません。でも、エロいBL漫画が好きです。
腐女子歴が長くなったら、こんな風に思わなくなりますか?(Tさん / 事務職 / 22歳)

これ悩んでる人、多そう。

分かるよ〜〜〜〜。うら若き乙女には、肌色率の高いBL本はハードルが高いもんね。
誰に対して「恥ずかしい」のか?

表紙が過激なBLが買えないのは、「恥ずかしいから」なんだよね。Tさんは誰に対して恥ずかしいのかな。

自分と第三者に対してだよね。
それぞれへの恥ずかしさの比率は人それぞれだと思うけど。

つまり、Tさんは
- 自分に対して恥ずかしい→こんなエッチな作品が好きな私って変態なんじゃないか!?
- 他人に対して恥ずかしい→こんなエ(以下略)な作品買ってる人キモイって思われるかも。知り合いに見られたらどうしよう?
ってことだね。

そうだね。自意識過剰だってわかってるけど恥ずかしいよ!仕方ないじゃん!ってやつだね。
表紙が過激なBLが買えるようになったきっかけは?

ちなみに、2人は「表紙が過激なBLは買えない!」って思ったことある?

ある。
私は紙派なんだけど、基本的にアニメイトとか近所の本屋さんとか店頭で買うんだよね。だから、人目は気になったなー。

ない。というのも、私は基本的に電子派だからw
自分から「これ買いました!!!」って言わない限り誰にも知られないので😂
でも、あやみたいに店頭で買う時はきっと挙動不審になると思うなあ〜。
自意識過剰を逆手に取ってみる

「表紙が過激なBLは買えない」派のあやが、人目を気にせず買えるようになったきっかけは何?

いやまあ、言うても結構際どい表紙とかだと「エへ…エへ…」って謎の笑みを浮かべながら会計に持っていっちゃうんだけどね…。
とはいえ恥ずかしさも冊数を買うごとにかなり軽減されてきました!
一番の克服法は「めちゃくちゃオシャレをしていく」ことかな。

ほ〜〜その心は?

実際、書店員さんもお店の中にいるお客さんも、私のことも、私の買ってる本のことなんかも見てないとは分かってるんだけど、でもこうね、湧き上がる羞恥心というのは抑えようがないわけよ。
なので、むしろ「みんなに見られているかも」→それなら、「みんなに見られて恥ずかしくない、むしろ見てほしい格好で行こう」と思うようになって。
なので、過激な表紙の本を買う時ほど、めちゃめちゃオシャレしていきますw

あと、まあほとんどないとは思うけど、もし「あのブス、すげーエロいBL買って行ったわwwwキモwww」とか知らない人に言われるかもしれないじゃない??つらいけど😭
そんな時に、自分が一番イケてるって思う格好でいれば、そういう嫌な奴と戦う勇気と元気が出るかなって思って。
イケてない自分だと、士気が下がるよね?「こんな装備じゃ戦えねえ…」みたいな感覚です。

わかる…戦いを挑まれた時(?)に、貧弱な装備だと心もとないもんね。
腐女子歴と恥ずかしさは関係ない?

あやはさっき「冊数を買うほど恥ずかしさが薄れた」って言ってたけど…。

そうだねえ…私は商業BLヲタ歴4年くらいなんだけど、BL買い始めた時が羞恥心レベル100だとすると、今は30くらいかなあ。
BLに触れ始めの頃はウブというか…「こ、こ、こんなに大盤振る舞いで見せちゃっていいんですかー!!(喜)(照)」みたいな感じだったの。今もエッチな絵を見るとそうなるけど、もっとギャーギャー言ってた😂
単純に、これまでの人生で触れたことがないレベルのエロの濃度に、脊髄反射で興奮したり羞恥したりしてたなー!って思う!

私はBLヲタ歴は15年くらいなんだけど、BLが好きっていうだけで「腐女子キモw」って無意味に蔑まれる風潮は、昔も今も根強いじゃない?その蔑みが公にされるかは別としてさ。
むしろ腐女子歴が長いほど、誰かに突然傷つけられるかもって不安になって、人前で買えない…恥ずかしい…みたいな人は多いかもしれない…なんて思ったりしたな。
自分の周りのBL好きは電子派が多いんだけど、人前で買うことによるストレスがでかい…みたいな人はよく聞くなあ。

こうやって考えると、恥ずかしさはその人それぞれって感じがするねえ。
人間こわい

エッチなBL買うにしてもさ、もし店員さんがロボットだったら恥ずかしくないよね。

自分で会計するスタイルの本屋さんとか?

うん。蔦屋書店みたいな。
お店の中にいる自分以外のお客さんは別に、自分の買おうとしてる本を覗き見したりしないだろうけど、会計時に店員さんに見られてどう思われるだろうっていうのが恥ずかしいって気持ちを引き起こしてるよね?
変態だと思われそうで恥ずかしいとか、もし後で陰口言われてたら嫌だな怖いな、とか。

たしかにそうかも。自分で会計するタイプの本屋さんなら、そこまで恥ずかしくないかもなあ。

人間こわいです。ブルブル。

「恥ずかしさ」は、対人で買うからこそ生まれる感情なのかもしれないねえ。
まとめ

そんなわけで、過激な表紙のBLは、腐女子歴の長さで買えるか買えないかが決まるわけじゃありませんでした。むしろ、腐女子歴が長い人ほど人の目が気になるのではという意見も。
あやの対処法「めちゃくちゃオシャレして本を買いに行く」も、よかったら参考にしてみてください〜!
みんな無理をせず、ハッピーBLライフを楽しもうね🥰