「アマプラ同時上映会」第38弾!
当サイトの運営者3人が、Amazonプライムビデオでアニメやドラマ・映画を同時視聴する企画です🎬✨
今回観るのは、CLAMP原作による美少女ファンタジーアニメの劇場版第2弾「劇場版 カードキャプターさくら〜封印されたカード〜」。
早速見てみましょう!
登場人物とあらすじ
<あらすじ>
さくらたち友枝小学校6年2組は、なでしこ祭でお芝居をすることになり、夏休みも稽古で大忙し。そんなある日、さくらは香港に帰ったはずの李小狼と町中でバッタリ!
大親友の知世が誘ってくれた遊園地でついに告白の返事ができると思ったその時、不思議な気配が…。
こんな人におすすめ
- CLAMP作品が好き!
- ほのぼのした魔法少女アニメを見たい🧙♂️
- さくらちゃんと小狼くんのイチャラブを堪能したい❤️
ネタバレ感想
クロウカードは全て集めてさくらカードにしたはずなのに、なぜカードの気配が!?
クロウカードは52枚ではなく、屋敷の下にもう1枚隠されていた…!
だから、クロウさんの屋敷が取り壊された時に出てきちゃったんですね。
クロウカードはすべてプラスの効果(何かを生み出す)があるけど、53枚目は全てを無に帰してしまうカード…!!
なんやそれかっこよすぎやろ!!!!!(厨二病)
クロウカードという強いプラス力を相殺するために、強いマイナスの力を持つカードを作る必要があった…と。中国の陰陽の考え方なのか。ふむ。
エリオルくんはクロウリードの生まれ変わりだから記憶を引き継いでいるけれど、欠けている記憶もあるんですね。
無のカードをさくらカードにするには、その時一番大事にしている思いを引き換えにしないといけない…しかもより魔力の強い思いを「カード自身が」選ぶ…!!
エリオルくんも結末を知らないのか…くうー!どうなるんや!!
無のカードにいくつかカードを取られてしまったのは痛手ですね…🤦♀️
えっすごい!雪兎さん、ユエさんの気持ちが分かったり代弁したりできるようになったんですね…!!
「クロウは世に災いを起こすだけのものは作らない」ってユエさんが断言する横顔の美しさ、凛とした声に泣きました…。
ユエさん、クロウを愛し信じているからこそ断言できるんですよね😭
無のカードがかなしげなのは、大事なものがない世界で1人だけ生きているからなんじゃないかなあ…。だからさくらちゃんからカードを取り戻そうとする…。
さくらちゃんがさくらカードの中で一緒に生きようって説得したら、小狼くんへの想いを忘れずに済む気がします。
さくらちゃんは奇跡を起こしてきた子だから。
知世ちゃんの歌、綺麗だったなあ。
厳重なダビング部隊、さすが知世ちゃんのママ…血を感じますwww
園美さんの藤隆さんへのツンデレっぷり、大好きだなあ。
無のカード、強〜!!!!!!!!!
「相手を一方的に閉じ込めるのはお友達なんかじゃないよ!!」っていうさくらちゃんの言葉に泣きました…たしかになあ。
小狼くん、さくらちゃんそれぞれの想いは、さくらちゃんが小狼くんを好きになった時に生まれた「LOVE」のカードと「無」のカードが合わさったことで消えずに済んだと。
「私の一番は小狼くんだよ!私は小狼くんが大好きだよ!」「俺もだ!」のラブラブ感よ…これで小学6年生だと…?リア充にもほどがあるぜ…(白目)
劇場版 ケロちゃんにおまかせ!
スッピーはたこ焼きを食べたことがないんですね🐙
でも食べた瞬間、お菓子と同じような反応になってるww
スッピー、普段おすまししてる分、ケロちゃんと本気で喧嘩してる時の元気な感じがかわいいなあ。
街で大暴れする2人が微笑ましかったです☺️🌸
まとめ

想像以上にさくらちゃんと小狼くんがラブラブだったので、2人のファンにはたまらん作品だと思います❤️

桃矢と雪兎さんのラブラブシーンはほぼなかったけどね…😭
桃矢ァァァァン!!!もっと出張っていいのよ!!!!あなたの活躍、見たいわ!!!!!

でも代わりに(?)、クロウ・リードとユエさんの主従愛が垣間見られたよね。私、やっぱりユエさん好きだなあって改めて思いました。
短い台詞の中でも、クロウ・リードへの信頼と愛がしっかり感じられたから大満足です☺️❤️
今回3人が見た「劇場版 カードキャプターさくら〜封印されたカード〜」は、Amazonプライムビデオで無料視聴できます。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨
この記事を書いた人

- 闇の腐女子。「カーストヘブン」と「蟷螂の檻」シリーズが愛読書。屈折した愛情表現とボロボロの攻め・受けが大好物。地雷なし雑食。
- 2021.01.17映画映画「窮鼠はチーズの夢を見る」のネタバレ感想
- 2021.01.15アニメアニメ「黒執事Ⅱ」のネタバレ感想
- 2021.01.14ドラマ台湾発BLドラマ「HIStory3 圏套~ラブ・トラップ」のネタバレ感想
- 2021.01.12アニメアニメ「デカダンス」のネタバレ感想