「アマプラ同時上映会」第1弾!
当サイトの運営者3人が、AmazonプライムビデオでBLドラマ・映画を同時視聴する企画です。
今回観るのは、「プロメア」。
早速見てみましょう!
あらすじ
消火活動を生きがいにする青年と、自由に炎を生み操る青年のお話。
<あらすじ>
炎を操る新人類「バーニッシュ」の出現に端を発する惑星規模の発火現象である世界大炎上により、人口の半分が焼失してから30年が過ぎた世界。自治共和国プロメポリスでは、炎上テロを繰り返す過激派バーニッシュの集団「マッドバーニッシュ」に対抗すべく、対バーニッシュ用装備を扱う高機動救命消防隊バーニングレスキューが消火活動を行っていた。
バーニングレスキューの新米隊員ガロ・ティモスは、火災現場でマッドバーニッシュの首魁である少年リオ・フォーティアと出会い、互いの信念をかけて熾烈な戦いを繰り広げるのだが――。
ネタバレ感想
①クレイの正体に愕然
バーニッシュを根絶しようとしてるクレイ自身が、まさかのバーニッシュだったという。これがこの映画で一番の衝撃でした🤭⚡️
でも、それを知ってすごく納得がいきました。彼は自分自身がバーニッシュであることを呪っていたから同胞を殺すことにも、非バーニッシュの人間を切り捨てることにも罪悪感がなかったんですね。
バーニッシュでありながらも、精神的にはバーニッシュではない人間ですもんね。
②変顔とネーミングセンス
私は「プロメア」の制作会社「TRIGGER」が過去に作ったアニメ「キルラキル」が好きだったんですが、本作でも「キルラキル」を彷彿とさせる演出が多くて楽しかったです。
出演:小清水亜美, 柚木涼香, 洲崎綾
父の死の謎“片太刀バサミの女”を追い求め、本能字学園に転校した流浪の女子高生・纏流子。本能字学園には着た者に特殊な能力を授ける「極制服」があり、その力と絶対的な恐怖によって生徒会会長・鬼龍院皐月が学園を支配していた。流子は“片太刀バサミ”を知るという皐月にその事を聞き出そうとするが…。
Prime Video
技名などがドーン!と大きく表示されたり、キャラの変顔がズームアップされたり、技名とかが変だったり。
技名で言うと、今回は「滅殺開墾ビーム」が一番好きでしたw
③リオがエロかわいい
ガロに人工呼吸された後のリオが、ばちくそエモエロかわいかったです。
リオの少年らしい細身の肢体、疲れきってどこか潤んだ目、半開きの唇、めちゃくちゃセクシーでした…。
リオ専用のアングルがほしいです🥺💕
まとめ

マッドバーニッシュのリオ・ゲーラ・メイスの3人組が出会うまでとか、出会ってから捕まるまでのお話をもっと見たかったです!
マッドバーニッシュ大好き!🔥

絵が鮮やかで躍動感があり、挿入歌が力強く効果的に使われているので、もしストーリーやキャラの好き嫌いがあったとしても満足感の高い作品だと思いました。
さすが「TRIGGER」!!

クレイ役・堺雅人さんの声が好きでした。少しかすれていて色っぽくて、すごく特徴的ですよね。ああ〜また彼の声を聞きたい…。
\ 今なら30日間無料体験できる! /
Amazonプライムビデオ