映画「ツバサ・クロニクル ~年代記~ 劇場版 鳥カゴの国の姫君」のネタバレ感想|小狼たちが、知世そっくりの姫を国王の魔の手から救出する物語

映画

「アマプラ同時上映会」第31弾!

当サイトの運営者3人が、Amazonプライムビデオでアニメやドラマ・映画を同時視聴する企画です🎬✨

今回観るのは、週刊少年マガジン連載の「ツバサ – RESERVoir CHRoNiCLE -」の映画版「ツバサ・クロニクル ~年代記~ 劇場版 鳥カゴの国の姫君」

早速見てみましょう!

登場人物とあらすじ

記憶喪失の姫が記憶の欠片を集める お話。

<あらすじ>
住む人がみな鳥をパートナーとして暮らす鳥の国へ次元移動でやってきた小狼とサクラ。

サクラの記憶の羽を探し、この国へやってきたが、そこで暮す市民は鳥を奪われ、弾圧されて森に隠れていた。

 Amazonプライムビデオで今すぐ見る

 

こんな人におすすめ

  • CLAMP作品が好きだ!ツバサ・クロニクルシリーズが好きだ!
  • サクラと小狼の甘酸っぱい恋を応援したい!
  • 鳥が好きだ!!!🕊❤️

 

 ネタバレ感想

小狼たちがいきなりジャングルのどこかに落っこちるところから物語は始まります。

でも、また小狼とサクラ、黒鋼とファイとモコナ、と二手に分かれて落っこちてしまいました。

言葉はおたがいに通じるので、そう遠くはないはず…と黒鋼たちは小狼たちを探そうとするのですが、国王の兵士たちに見つかって捉えられてしまいます。

一方小狼たちは、とある少年に懐かれて、導かれるままどこかへ向かっていました。

しっかしこの…みんなが落っこちたジャングルの緑がまたすごく青々としていて美しい…風景だけずっと見てたいです。癒し。

 

小狼たちが落っこちた国は、鳥の国。国民各人に鳥のパートナーがいるという、不思議な国です。

昔はのどかで平和な国だったのですが、今は、国民を支配しようと企む国王の圧制を強いられ窮地に陥っていました。

小狼たちは少年に連れられて行った先でこの国の姫・知世と知り合います。話を聞くうちに、国王の圧政の源がサクラの羽のようだと考え、知世姫を助け出して国王を改心させようと決意します。

黒鋼、ファイ、モコナは王の兵士たちに必死で対抗するんですが、結局鳥籠に入れられて監禁されてしまいます。

この監禁ってのがまたいやらしくて、外側よりも内側が頑丈にできていて、絶対にこの中に入れたものを逃がさないっていう執念を感じるんですよね。

 

一方、知世姫と小狼たち。知世姫は国王に、自分のパートナーの鳥を奪われると同時に肉声も立場も奪われてしまった…といういきさつを話してくれていました。知世姫を慕う者たちは国にたくさんいて、国王に服従するふりをしてスパイ活動をしたりしています。

知世姫はいつか自分は国王に殺されると寂しげにしながらも、サクラに「この指輪を持っていて欲しい」と自分がつけていた古めかしい指輪をたくします。

サクラも受け入れ、指輪をつけるのですが…サクラ、左手の薬指につけてますよね!?意味深だな!?(突然の百合)

 

モコナいわく、国王は羽の力を使って「この国を漆黒に染め上げる」のが目的のようです。

具体的に「漆黒」がどんな意味なのかはいまいち謎なのですが、国民全員を国王の奴隷化させて意のままに操りたい…というような感じでしょうか。

しかし、どうやらその作戦には知世姫と姫の持つ指輪がなければいけないため、兵士たちをほうぼうへ派遣しては、知世姫の居場所を探しているのでした。

そして最悪なことに、知世姫は国王に捕まってしまい、黒鋼たちと同じ場所で鳥籠に監禁されてしまいます。

 

知世姫は国王の目的のために、あわや妙な装置に飲み込まれる…ところだったのですが、姫が指輪を持っていなかったことで装置が途中までしか動かず、命拾いをします。

そこで小狼が登場!!!

指輪に秘められた強大な魔力で国王を退治、知世姫を救出してことなきを得たのでした。

そして、サクラの羽も1枚ゲット!!

黒鋼にとってはどこか懐かしい、不思議な旅になったのでした。

 

まとめ

たこわさ
たこわさ

あまりにスピーディー展開すぎて内容が全くわからないまま見終えましたwww

 

永遠の闇を欲してるおじさんを葬るには知世姫の指輪が必要で、小狼が指輪の力を使っておじさんを葬った…って認識で大丈夫ですか?(不安)

小錦あや
小錦あや

制作会社がProduction I.Gっていう、攻殻機動隊シリーズとかを作ってる会社なんですけど、テレビで見てた各キャラの雰囲気と違って面白かったです。

 

小狼が割とリアルな少年みがあって、頭身も結構普通っぽくて。

 

これから見る方にはテレビ版といろいろ見比べて欲しいです!

逆襲のゆりこ
逆襲のゆりこ

たこわさちゃんが「待って待って待って世界観設定全然わからんwww」って冒頭から中盤くらいまですごい焦ってたのが面白かったです(作文)

私もなんですけど、なんでオタクって「待って」って言っちゃうんでしょうねw

 

でも実際、かなり話のテンポが早いし、キャラ紹介とかも全くされないので…2回、3回と噛み締める系のスルメ映画だなあと思いました🦑

今回3人が見た「ツバサ・クロニクル ~年代記~ 劇場版 鳥カゴの国の姫君」は、Amazonプライムビデオで無料視聴できます。

ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨

\ 今なら30日間無料体験できる! /
 Amazonプライムビデオ

注意事項:Amazonプライムビデオの視聴可能タイトルは予告なく変更もしくは終了する場合があります。本サイトでは紹介しているアニメや映画の内容についての責任は持てません。タイトルの有無や価格などついては、タイトルページおよび購入確認画面での表示をご確認ください。 また、本作品のdTV配信情報は記事執筆時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況についてはdTVのホームページもしくはアプリをご確認ください。