高永ひなこ「アニメ 恋する暴君」のネタバレ感想|ホモフォビアに尽くすゲイの一途な片想い

アニメ

今回観るのは、ホモフォビアの暴君・宗一に4年間も一途な片想いを続けるゲイの大学院生・森永くんの受難を描く、アニメ「恋する暴君」

全話のネタバレ・あらすじ一覧を掲載しています。

早速見てみましょう!

登場人物とあらすじ

引用:【中古】初限)1.恋する暴君 (OVA) 【DVD】/鳥海浩輔

お人好しのヘタレ大学院生×ホモフォビアの先輩 のお話。

<あらすじ>
大学生の森永は、ゲイが大嫌いで凶暴で横暴な先輩・巽 宗一にもう4年も片思い中。
自分の気持ちは伝えて、キスまではしたものの、その先なんて夢のまた夢…。
と半ば諦めていた森永に最大のチャンス到来!?

 

こんな人におすすめ

  • 高永ひなこ先生の絵柄、「恋する暴君」シリーズが好き📖
  • 一昔前のノンケ受けBLを楽しみたい🎵
  • 緑川光さんのツンデレ受け演技を堪能したい🤤

 

 ネタバレ感想

第一話「恋に賞味期限ってありますか?」

<あらすじ>
渡米した弟が男性の恋人と結婚する(かもしれない)と聞き、森永の家でやけ酒をあおる宗一。
酒欲しさに家中をあさり、森永が友人からもらって隠しておいた媚薬を飲み干してしまう。
乱れる宗一の色っぽさに耐えられず、勢いのままに彼を抱いてしまう森永だった。

宗一の声が緑川光さんー!!

なんて色っぽいお声なんでしょう。宗一役にぴったりです。

ヒロト君は平川大輔さん。こちらも色気ムンムンです。

森永くんに襲われるシーンは、宗一の困惑と快楽が入り混じった感情がものすごく伝わってきます…!!緑川さん、さすが…!!うますぎます😭🙏❤️❤️❤️

喘ぎ声や吐息も一辺倒ではなく、本当に、今まさに襲われているような臨場感…!!!
あああああこのためだけにでも買って良かったと思えるクオリティ…!!!すごいです!!!

原作は読んでいたものの、記憶がおぼろげだったので新鮮に楽しめました。この時、森永くん最後までやってたんですね。

宗一の乳首が色素薄くてかわゆいです。色白!ピンク色!乳首もソッとしてて愛らしい///

森永くんの「本当に…朝なんて来なければいいのにと思った」のモノローグに泣きそうになります。

 

第二話「俺たち恋人同士になったんですよね…?」

<あらすじ>
宗一に「二度と顔を見せるな」と啖呵を切られた森永は、休学届を出して失踪する。
森永の行方が気になる宗一は、研究に身が入らず不安な日々。
ある日たまたま森永と遭遇した宗一は、森永の存在は自分にとって特別なのだと再認識する。

「お前が姿を消して、俺がなんとも思わないとでも思ったのかよ!」には泣きそうになりましたね…。いや本当に緑川さんの演技素晴らしすぎて…🤦‍♀️

宗一って徹底的なホモフォビアかつ利己主義的な人間なんですよね。なのに、森永のことになるとどこかおかしくなるというか…普段ガッチガチに武装してるホモフォビアの論理がボロボロに崩れてただのお人好しツンデレお兄さんになるのが面白いです。

しかも、森永が帰ってきてくれたのが嬉しくて泣いちゃうし。も〜泣き顔かわいすぎますよ…!!!つられ泣きしちゃう😭

はーーーーっ森永すごいなあ…。宗一が無茶苦茶な理論で森永を悪者にしようとしても、「あんたは言い訳が必要みたいだから、いいですよ俺は卑怯者で」ってサラッと言っちゃうんですもんね…。

わざわざ自分が悪者になってまで恋人になりたいって思うって…すごい熱烈だなあ…と感嘆しちゃいます。

あと、宗一の乳首がドアップになってましたね❤️❤️❤️かわいいピンク乳首でした❤️❤️❤️

わ〜〜宗一の「あれもこれも全部、大目に見るのは特別だからだ」にはニヤけが止まらんですね…///

でも自分はゲイじゃないと思い込んでいる宗一…両想いへの道のりは険しいですね…!

 

まとめ

たこわさ
たこわさ

超懐かしいです!!高永ひなこ先生作品、一体何度読んだことか…!!
特に第一話は、長い間宗一への想いと欲望を募らせていた森永くんの願いがようやく果たされるので、脳に焼き付いてました。ただ、第二話の展開がまったく覚えてなかったので、宗一ってこんなかわいいこと言ってたの!?と意外でした。森永をこんなに求めている自分を客観視できない宗一…あえてなのか?無自覚なのか?あなた自身こそ、あなたが嫌っているゲイですよ…!と耳打ちしたいけれど、そしたら森永の腕の中から逃げてしまうんだろうな…。宗一、面倒臭い男だ…!でも森永くんは宗一のそんなところも好きなんですよね(恋は盲目…w)。
忍耐強くて器がデカすぎる森永くんと、普段は頑固親父なのに意外と繊細な宗一。なんだかんだと、二人は凸凹がうまく噛み合ってるカップルなんだよなあとニヤけてしまいます。

小錦あや
小錦あや

この付かず離れず、じれったい感じがいいですよねえ。

高永ひなこ先生はこの「友人以上恋人未満」を描くエキスパートだと私は思っていて、ほんとに次から次へとじれったエピソードが出てくるんですよね。
実際、「恋する暴君」は2025年6月現在15巻まで刊行されてるんですが、なんと…まだ未完なんですよ!!このシリーズ、約20年間も続いてるんです。生まれた赤子が成人するまでの年数ですよ?すごくないですか?
最新刊ではさすがに宗一も森永を「家族」と呼んで、(時々は)ペアリングをつけてたりもするんですが、やっぱり森永の宗一に対する愛情とはだいぶ強さ・濃さが違っていて、そこで生まれるひずみから来る面白さがうまく描かれているんですよね。
このアニメ2話はまさに二人が、目の前に続く「恋」という名の道にちょうど踏み出したばかりの頃を描いていて、コミック既読派も「ここから二人は始まったんだな」と懐かしく、愛おしく感じるでしょうし、「この子たち、友人以上恋人未満の頃と全然変わってないな」という部分も含めて楽しめるのではないかなと思います。

逆襲のゆりこ
逆襲のゆりこ

宗一は典型的なホモフォビアなので、「ホモのせいで出生率が下がる」「ホモは近寄るな」など、息をするように差別発言を連発するんですが…こういうホモフォビアキャラが主役カプの片割れなのはBLジャンルでは稀有だろう、と思いきや、意外にもタイBLドラマで「TharnType」(2019年放送)というこれまた宗一も真っ青なゲイフォビアが受けの作品があり大人気だったりするんですね。不思議ですよね。
現実的には、宗一くらい過激なホモフォビアの男性がゲイの男性と恋愛するってほぼ100%ありえないな…と思っちゃうので、なかなか世界観に入り込めず😂
とはいえ、森永の健気な片想いっぷりには心がぐらぐら揺れました。森永くん…!宗一以外にも世界にはいい男がいっぱいいると思うよ…!😂

皆さんも「恋する暴君」を、ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨