今回観るのは、おバカカワイイ極道系男子のピュアラブストーリー、夏目イサク先生「タイトロープ」。
早速見てみましょう!
登場人物とあらすじ
引用:OAV「タイトロープ」第一話 DVD | 夏目イサク | ORICON NEWS
極道一家の跡取り×攻めの幼馴染の高校生 のお話。
<あらすじ>
直樹と龍之介は幼なじみ。
龍之介が極道一家の跡取りだったり直樹に惚れていたりしつつも、それが当たり前の毎日を過ごしていた。
だが高校卒業間際、龍之介が突然組を継がないと言い出し周囲は大騒ぎ!?
こんな人におすすめ
- ラブコメで笑顔になりたい😂
- ヤクザBLが好き❤️
- 鈴木達央さん(攻め)、立花慎之介さん(受け)の熱演が聴きたい🎧
ネタバレ感想
第1話「幼なじみは極道一家の跡取り!?」
<あらすじ>
極道の跡取り・龍之介にベタ惚れされている、幼なじみの直樹。
「家業は継がない!高校を卒業したらバスの運転手になって、ナオと結婚する!」と言い張って聞かない龍之介に、直樹は強引に杯を交わして永遠の絆を誓わせるのだった。
龍之介が直樹大好きすぎてかわいいですw しかし、なんでバスの運転手なんだろう?原作には描かれてるのかな?気になります。
龍之介は直樹を組の抗争に巻き込みたくないんですが、直樹はそんなことも覚悟の上で龍之介を愛してるんですね…くあー!!!愛!!!!///
最後に当て馬キャラ?っぽい金髪のお兄さんが出てきたので、次回が楽しみです❤️
第2話「これからもずっと一緒におろな」
<あらすじ>
西島組の若頭・西島に拐われた直樹。
実は西島は龍之介と直樹の小学校での同級生だった。
西島に犯されそうになっていた直樹を間一髪のところで助け出した龍之介だったが、直樹は龍之介が自分といることで無茶をしてしまうと気づき、離れた方が良いのではと悩むのだった。
龍之介の「ナオ、俺ほんまにお前より大事なもん、ない」にはグッときました😭😭😭
しかも、そのあとの「俺にもないよ、龍之介」。
アーーーーーーーーもうこんなん泣いちゃう…!!!!
その直前の、直樹が「自分がいるせいで龍之介を危険に晒してる。自分たちは離れるべきだ」って悩んでるのを、龍之介は「どこにいてもお前のことが気になるから一緒にいたい」って、真っ直ぐ返答するところも素敵でしたね…。
相手を想って身を引く愛もあるけれど、龍之介のストレートな愛情にハッとさせられました。
ギャグとシリアスをいい感じに混ぜてストーリーが展開していくの、ずるすぎる…!龍之介の夢女子になっちゃううう…!!😭❤️❤️❤️
暗転したあとの「正直…俺の妄想は甘かった…」にはめっちゃ笑いましたw
ほんと龍之介どんな妄想してたんだ!?
龍之介がサラッと「好きやからやで」とか「(アイス食べたあとの唇にキスして)甘❤️」とかイケメンムーブするのほんっとうに最高すぎますね…ありがとう…心が浄化される…🙏
直樹が龍之介に好き好きってアピールされて照れてるのも可愛いし、あーーー尊いです…2人のイチャイチャをずっと見ていたい…😭
まとめ

声優さんが豪華すぎる!!鈴木達央さん×立花慎之介さんて!!今をときめく人気声優のお二人のカップリングなんて…ギャラ一体いくらかかるんですか!?美声のナイアガラで溺れ死ぬかと思いました🙏❤️
攻め受けの会話のテンポが良く、漫才を見ているみたいで楽しいです☺️🌸原作未読だったんですが、アニメを見てから読みたい欲が高まってきました!!

原作未読です。
極道モノですが、血生臭さ・重苦しさ・辛さが一切なくて、かわいくてポップな印象です。命の取り合いとかのシーンがなくて、あくまで二人の初々しい恋愛シーンだけを描いているからでしょうね。
ただ、それだと極道モノにした意味がないと思うので、原作では結構シリアスなシーンもあるのかな?アニメの全2話という尺を考えると、二人の恋愛シーンのみに絞ったのは英断!と感じました。
そういえば、極道×高校生といえば仔縞楽々先生「ハレルヤベイビー」シリーズを思い出しました。こちらも主役カプの恋模様がかわいくておすすめです。

男子高校生2人がわちゃわちゃイチャイチャしているのを見て、胸いっぱい、幸せいっぱいになりました。
自分からはもう失われてしまった若さや、彼らが持つ未来への無邪気な期待への憧れや懐かしさゆえなのか、なんなのか…。特に龍之介の直樹への甘々っぷりを見ていると、キャー!!と黄色い声援を送りたくなるというよりは、しみじみと「かわいいねえ…」と噛みしめる感じで😂
高校生同士の恋愛話なんですが、極道モノが背景にあるということもあり(?)、主役カプの二人ともしっかり者。だから余計に安心して観られたのかもしれません。
皆さんもぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨