「アマプラ同時上映会」第47弾!
当サイトの運営者3人が、Amazonプライムビデオでアニメやドラマ・映画を同時視聴する企画です🎬✨
今回観るのは、経済効果はなんと100億円超という超人気プロジェクトのアニメ「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」。
早速見てみましょう!
- 登場人物とあらすじ
- こんな人におすすめ
- ネタバレ感想
- 01 As soon as man is born he begins to die.
- 02 Speak of the devil and he will appear.
- 03 Two heads are better than one.
- 04 A friend in need is a friend indeed.
- 05 Seeing is believing.
- 06 He who laughs last, laughs best .
- 07 The darkest hour is just before the dawn.
- 08 Dead men tell no tales.
- 09 Life is what you make it.
- 10 Today is a good day to die.
- 11 No pain, no gain.
- 12 You can’t make an omelet without breaking eggs.
- 13 Tomorrow is another day.
- まとめ
登場人物とあらすじ
人の精神に干渉する特殊なマイク「ヒプノシスマイク」で戦う男たち のお話。
<あらすじ>
西暦××××年、第三次世界大戦により世界は人口の1/3を失った。そして西暦最後の年…既存の世界は女性の手により終わりを迎える。
争いは武力ではなく人の精神に干渉する特殊なマイク「ヒプノシスマイク」にとって変わった。
こんな人におすすめ
- ヒプマイが好き!!🎤✨
- 日本語ラップが好き🎵
- 音楽モノのアニメに興味がある☺️❤️
ネタバレ感想
01 As soon as man is born he begins to die.
<あらすじ>
ある日突然宣言された言の葉党による革命で、人を殺傷する全ての武器の製造禁止、及び既存の武器を全面廃棄する「H法」の施行により、すべての争いは特殊なマイク「ヒプノシスマイク」によって行われることとなった。それから3年が経ち、ディビジョンバトルの開催が決定。
言の葉党から重要チームと認識されている「Buster Bros!!!」「MAD TRIGGER CREW」「Fling Posse」「麻天狼」は、それぞれのディビジョンのなかで存在感を増していく。
ポッセかわいい〜!!!!!!街頭でライブとかするの!!!????
るんるんで踊る幻太郎かわいい〜!!!!///
ディビジョンバトルで戦わせることには言の葉党のどんな意図があるのやら…?🤔
EDの一郎のかっこよさよ…!
息の使い方がやっぱひときわラップ慣れしてる感じがします。
02 Speak of the devil and he will appear.
<あらすじ>
3人の兄弟で結成されたチーム「Buster Bros!!!」。その長男でありリーダーの 山田一郎は、仕事でイケブクロのとあるカフェに立ち寄った。
しかし、そこに違法マイクを持った男が現れて立て籠り、店の客と共に一郎も人質となって事件に巻き込まれてしまう。
ディビジョンごとに反目しているとはいえ、一郎が捕まってるニュース見て「先生に知らせた方がいいんじゃ!?」ってシンジュクのメンバーが慌てたりとか、結構仲良しなんですね。
それに、寂雷先生は「一郎くんなら大丈夫ですよ」って信頼してたりとか、ディビジョンを超えた絆の強さにほっこりします。
一郎の兄弟を信じる愛の強さ、二郎と三郎の一にぃを救おうと頑張る粘り強さにほっこり☺️❤️
03 Two heads are better than one.
<あらすじ>
残業で疲れ切った観音坂独歩が帰宅すると、部屋のなかに見知らぬ男の死体があった。同居人の伊弉冉一二三が死体を確認すると、なんと独歩のネクタイが首に巻かれている。
近づくパトカーのサイレンが聞こえたとき、ちょうど2人に会いに来た神宮寺寂雷は事態を察し、2人を車に乗せマンションを離れる。
寂雷先生、何か刑事事件に関わっているのではと疑われている…?🤔
今更ですが、OPの新曲めっちゃかっこよくないですか??めちゃくちゃ燃えるな〜🔥
独歩の「ミジンコの魂よ俺に宿れ!!」で笑いましたwww
独歩のネクタイで死んでた男の人は何者なんですかね…誰がシンジュクを貶めようとしているのやら…。
お!!こういう時のツテってサマトキ様!!しかも「先生の頼みなら断れない」って意外と優しいなあ。銃兎もすぐ動いてくれるなんて…🥺✨
ミミミさんは既婚者だったのかー!?
旦那もミジンコ(独歩)も邪魔だったから消したくて、今彼のウワバミさんを使って事件を起こしたんですね。
「なんかごめん独歩くん!!」でめちゃくちゃ笑いましたw
あと、独歩の変身ポーズ完全にセーラームーンでしたね…独歩愛の戦士じゃん…🥺❤️
一二三の「友達の独歩を傷つける奴許さん」ってライム最高すぎました🥺🌹
あ、殺人未遂だったのか!被害者が息を吹き返してくれてよかったです。
3人の活躍がニュースになった時に、独歩が「誰これ?」って言われてるのにプンスカして、「独歩のいいところを必ず見つけてやるからな!!」って言ってくれる一二三〜!!!!!親友〜!!!!!!さらにそこからの優しげな独歩の微笑〜!!!!!😭❤️❤️❤️
独歩と一二三のカプを推してる人は、間違いなくこの回だけで死者続出でしたね…⚰
ED、バスブロの3人の声が若々しくて張りがあって、ほんと池袋の街にぴったりです。
明るさもありつつどこか切なくて、THE・青春って感じがするなあ。らぶ。
04 A friend in need is a friend indeed.
<あらすじ>
入間銃兎の呼び出しで、ヨコハマのヤクザ“火貂組”の事務所に集まる碧棺左馬刻、毒島メイソン理鶯。銃兎によれば、左馬刻が仕切る火貂組のシマに敵対している便追組のカジノがあり、そこで薬物の取引が行われると言う。
出世を狙う銃兎は、その取引を潰す手柄を独占するため、2人に協力を仰ぐ。
サマトキ様と銃兎の顔の距離近くないですか!?
理鶯がギャンブル強いのは意外でした😳🎲
その強さの秘訣を少しでもいいから帝統に教えてあげてほしい…www
理鶯が作ったゲテモノ料理を「せっかく作ってくれたんだから食わねえとだろ」って言うサマトキ様優しすぎません?やさしいせかい…🌍
お世話になった少佐を中王区から救い出したい、火貂組の敵である便追組の科学班、そして理鶯。
妹を人質に取られた火貂組の裏切り者を「家族は大切にしろって言ったろ」と破門するサマトキ様…優しさですね。
合歓ちゃんを思い出すサマトキ様🥺💭
サマトキ様「一郎…待ってろよ」って、他にもグループいるんですが!?一郎とだけ何か因縁あるの!?ドキドキしちゃうな…🥺❤️
EDがマットリの曲になりましたね!しっぽり大人っぽい、ジャジーな感じです。
05 Seeing is believing.
<あらすじ>
TVに映った「恐怖!シブヤ・ディビジョンにはびこる幽霊」の文字。あからさまに顔をそむけ、怯えた様子の飴村乱数。
有栖川帝統はその様子に気づき、乱数をからかうが、乱数は意地になった様子で「幽霊なんていない、怖くない」と言いはっている。
乱数のスマホ、お菓子みたいでかわいいです🍬🍫🍰
幻太郎と帝統はお化け怖くないタイプなんですね。
乱数がしょげてるの、かわいそうかわいい…😭
サクッと一郎にお化けの捜査を頼む乱数、2人めちゃ仲良しやんけ!!
ライブハウス「colony」はスペースコロニーって元ラップメンバーで、ヒプノシスマイクでお化けの幻覚を見せていたと。
キリッとしてる乱数、めちゃかっこいいです🥺おめめが宝石みたいに綺麗…🥺
帝統、おバカかと思いきや「俎板の上の鯉」とか言い回し知ってて、さすがお坊ちゃん…ってなりました。
ポッセのほのぼの明るい感じ、好きだ〜❤️
06 He who laughs last, laughs best .
<あらすじ>
予選に参加する「Buster Bros!!!」「MAD TRIGGER CREW」「Fling Posse」「麻天狼」それぞれの思惑が交錯する中、ネットでは「ディビジョンバトルを潰す」という書き込みが。「Buster Bros!!!」の3人はその企みを阻止するため、イケブクロの街を奔走する。
元「Dirty Dog」の4人が各地にバラバラにされたことには意図があると誰もが疑ってますが、言の葉党の真意が謎ですね。
乱数と言の葉党は繋がっているわけですが…どうなることやら。
Dirty Dog解散の原因は、サマトキ様が次郎と三郎を喧嘩に巻き込んだからだったんですね。
一郎もサマトキ様もそれが言の葉党によるものと分かっていたけれど、喧嘩の決着は喧嘩でつけるしかないと違う道を歩むことになった…。
運命塚がよもや配下に入るとは!
埼玉のラッパー、エレキテルテル坊主wwwww
ッカーーーーしかしやっぱバスブロのラップは刺さるな〜!!!!!
一郎の英語の発音が美しいのとリズムにバッチリ乗ってる感じがたまらん…!!!!
池袋の停電は言の葉党とは無関係なのかな…🤔
写真家のトム、大活躍ですねえ。
液体窒素を積んだトラックを拝借してくるとは🚛
トム、本当にただの写真家なのか!?
07 The darkest hour is just before the dawn.
<あらすじ>
トム、アイリス、レックスは三手に別れて「麻天狼」「MAD TRIGGER CREW」「Fling Posse」の取材に向かう。そしてシンジュク・ディビジョン「麻天狼」予選当日。
予選参加のためには定時で帰らなければいけない独歩だったが、課長に今日中の仕事を大量に頼まれてしまう。
独歩の同僚の瑠璃川一葉きゅん…大変美人ですね…///
しかしあまりに優しすぎて不安になるな…。
と思ったら、まさかの犯罪者…でも「最後に君に会えてよかった」なんてな…悲しすぎるよ…。
バスブロ絶好調〜!ヒュウ!!
謎の多いトム、血の気が多くて直情的なレックス、冷静沈着なアイリス…この3人組もなかなか怪しげですよね。
乱数の低い声めっちゃかっこE〜!!!別人みたいw
寂雷先生がバトルをする理由は、戦地の病院で助手だった神奈備衢くんが昏睡状態になった理由を知りたいと…衢くんと先生の関係が気になるな…🥺
銃兎は頻繁に寂雷先生とやりとりしてるんですねえ。
あちこちでカプ乱立の気配が!!
08 Dead men tell no tales.
<あらすじ>
ヨコハマ・ディビジョン「MAD TRIGGER CREW」予選前夜。予選開始の午前10時までに捜査を終わらせる為、銃兎は左馬刻、理鶯に力を借りるが、事件の手がかりは一向に掴めず捜査は難航、銃兎の予選出場が怪しくなる。
一方シブヤでは、乱数の元に「帝統を拉致した」という連絡が入り…。
銃兎に「お前たちの力が借りたい」って言われて、「いいぜ、何でも言ってみろや」って秒で返すサマトキ様…マブダチっすね…🥺✨
り、理鶯〜!!!!かっけ〜!!!!即海に溺れてる犯人を助ける俊敏さ〜!
汚職警官を摘発するのではなく飼い殺すとは…銃兎、完全に女王様だコレ…👠
帝統、プロのギャンブラーなのにいかさまのサイコロ見抜けないのかよ〜!www 愛おしいww
決勝は4組に絞られた…!いよいよ最強のディビジョンを決める戦いですね…!!
EDがポッセに〜❤️
ほんわかふんわりしてるけど個性は各人ばっちり出てて、まさに渋谷って感じです。好き〜❤️
09 Life is what you make it.
<あらすじ>
ディビジョンバトル決勝トーナメントに勝ち進んだ「Buster Bros!!!」、「MAD TRIGGER CREW」、「Fling Posse」、「麻天狼」の4チームは中王区正門前に集結していた。「The Dirty Dawg」(通称TDD)の元メンバーである一郎と左馬刻、乱数と寂雷はかつての因縁から睨み合う。
一郎と乱数って結構体格差あるんですね。飛びつく乱数かわいい❤️❤️❤️
寂雷のじじいって悪態ついてる乱数が好きですw べーしてるのもw
たしかに寂雷は乱数と話す時だけイライラしてますよね。生理的に合わないってやつなのかな…w
一部は割と仲良いのにみんな集めるとピリピリしちゃうんだなあw
中央区の門、めっちゃかっこいいな!!
中央区に拉致られた二郎と三郎をサマトキ様は殺そうとしたから恨んでいる…サマトキ様は一郎のせいで合歓は中央区に行ったと思っている…。
だからお互いに憎みあってるんですね。
10 Today is a good day to die.
<あらすじ>
バトルを前に、勘解由小路無花果に呼び出された乱数。寂雷の持つアビリティを言の葉党のものにするため、強力な催眠効果のある「真正ヒプノシスマイク」を使用し寂雷を洗脳するよう指示される。
だが、その強力な出力には代償が必要で…。
一郎、美少年だな〜。
お、2番手から来た!二郎と三郎の攻撃が全然効いてない…!
三郎の「戦争ごっこに一瞥礼」の流れめっちゃ綺麗でした〜!
ほ〜一郎のラップアビリティはサマトキ様たちと相性が悪い…。
アアーッ一郎が死…🤦♀️
合歓ちゃんが観客席に!?
サマトキ様がだいぶ動揺してましたね…。
寂雷が乱数を敵視するのは、言の葉党と繋がっているのではと疑っているからかな?🤔
寂雷のアビリティが欲しいから、強力な催眠効果のあるマイクを使えって無花果様は乱数に命令してましたが、乱数は言の葉党から自分の命よりも寂雷を取られたことに苛立ってるんですね。
たしかに、忠実に言の葉党の命令どおり行動してきたのにこんな最期は嫌だよね…。
命令を実行してもしなくても殺されるなら、やるしかないよな…乱数…。
帝統が「金がないときによくやるんだよ、さっきの試合で10万ラッキーもゲットした!2回戦も余裕だ!」ってピカピカ笑顔なのがかわいすぎるし、幻太郎が筆が乗り始めた小説を帝統に見られたくなくて「だーめ」って言うのがまた…かっかっかわいい😭❤️❤️❤️❤️
えっ!?乱数が衢くんを永眠させたの!?
幻太郎、耳なし芳一みたいな戦いをww
乱数、「死ぬにはいい日だ」なんて…そんな…。
言の葉党は寂雷の「回復」の特殊技能がほしかったんですね。だから乱数に託した…。
おっ、EDが麻天狼!どこか寂しくていいですねえ。歌舞伎町っぽさがある…。
決勝戦は麻天狼vsマットリ!!
11 No pain, no gain.
<あらすじ>
ファイナルバトル前、左馬刻は中王区にいるはずの妹・合歓の姿を見かけ追うが、関係者以外立ち入り禁止のエリアへ消えてしまう。揉めそうになっているところを偶然居合わせた寂雷に宥められ、話をすることに。
一方、無花果の命令に背いた乱数は中王区から逃げ出そうとする。
乱数、逃亡できるのかな。
サマトキ様は寂雷の前ではめちゃ素直ですねw
互いの弱さを曝け出すことで繋がってきた麻天狼と、力こそ全てのマットリ。
摩天楼が勝ったのは実際の人気投票結果を反映したんですかね?
12 You can’t make an omelet without breaking eggs.
<あらすじ>
決勝トーナメントが終わり、「麻天狼」「MAD TRIGGER CREW」「Buster Bros!!!」それぞれの元へ言の葉党のスタッフが訪れる。彼女たちは彼らを総理の元へ案内すると言うが、危険を察知した彼らはその場から逃走を図る。
その途中で、トム・アイリス・レックスに助けられるが…。
カーッ!トムたちはSecret Aliensっていうラップチームなんですね。
言の葉党がなくなれば兵器の時代になる…だから、ヒプノシスマイクの犠牲が必要だから、Secret Aliensは言の葉党に協力していると。
Secret Aliensのラップ、柔らかくてしなやかで強い…素敵だ…✨
でも、正々堂々と戦う約束だったじゃないかって言の葉党に怒ってますね…マイクキャンセラーがある以上、言の葉党に逆らうのは難しそう。
そして乱数はどうなっちゃうんでしょう?😨
13 Tomorrow is another day.
<あらすじ>
トム・アイリス・レックスの正体は、各国の政府や革命者に手を貸す戦士「Secret Aliens」。この国の秩序を守るため、一郎たちと敵対するのだった。
命からがら中王区から脱出した一郎・左馬刻・寂雷たちだったが、彼らを助けるために停電を起こし捕まってしまった「Fling Posse」を人質に、トムから再戦を申し込まれる。
まさかOPの曲でSecret Aliensを圧倒するとは!
「まだまだ俺たちの戦いは終わらない!」って感じの終わり方でしたね。
それに、どつ本の天谷奴零が言の葉党の敵か味方か分からない感じで出てきたし、これは2期もある感じかな!?
EDのワクワクする感じの新曲も素敵でした✨
まとめ

トム役の深川和征さん、英語ラップめちゃくちゃうまくてかっこよかった…!!何度も聴き返したいです!!
あと、Secret Aliensの曲がm-floっぽいよな〜と思ってたらまさかのビンゴでビビりましたw
「come again」を思わず聴き返してしまった…☺️❤️

ほとんど事前知識がない状態で見始めたんですが、ラップシーンが多いので楽しく観終えられました。
ただ
①なぜ中王区と各ディビジョンが敵対しているのか?
②なぜ中王区には女性しかいないのか?
③ヒプノシスマイクはどこでどうやって製造されるのか?
④ヒプノシスマイクによる戦争は国内外で起こっているのか?
など、謎が多いので詳しい人に聞きたいですw

私はナゴヤディビジョン「Badass Temple」のファンなんですけど、関東勢しか出んのかーーーい!!!って、序盤で思わず突っ込んじゃいましたw
2期がありそうな終わり方だったので、続編が楽しみです☺️✨
あと、地味に公式が「Bad Ass」表記なのがずっと気になってます…これだと「テメェの尻には魅力がない」的な意味になると思うんですけど、いつ修正するんだろう…?🤔💭
今回3人が見た「ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-」は、Amazonプライムビデオで無料視聴できます。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨
\ 今なら30日間無料体験できる! /
Amazonプライムビデオ