凛一のお気に入りシトロンコーヒーの作り方・レシピ(葵居ゆゆ「銀色きつねは愛されアルファ」)

BL飯

葵居ゆゆ先生「銀色きつねは愛されアルファ」に登場する、シトロンコーヒーを再現しました!

本作を知っている方も知らない方も、ぜひ見ていってくださいね😆✨

シトロンコーヒーって何?


シトロンコーヒーは、カフェ・ド・シトロンともよばれます。

アメリカンコーヒーにグレナデンシロップ(柘榴の果汁と砂糖でできたノンアルコールシロップ)を入れて、スライスレモンを浮かべた飲み物です。

作中では、コーヒー好きな受け・凛一が、攻め・沖津のコーヒーショップで愛飲しているコーヒーとして出てきました。

凛一の好きなシトロンコーヒーを私も飲んでみたい!!!🥺☕️🍋

ということで、…早速作ってみましょう!

 

レシピの考察

作中では「シトロンコーヒー」と呼ばれていましたが、シトロンコーヒーと検索してもレシピはヒットしません。

「カフェ・ド・シトロン」もしくは「cafe de citron」で検索してヒットしたレシピを複数参考にしながら作ってみました。

 

シトロンコーヒーの作り方

材料(1人分)

  • アメリカンコーヒー…140cc
  • レモン…1個
  • グレナデンシロップ…15cc

 

手順

1.アメリカンコーヒーを淹れる

2.グレナデンシロップを入れて、混ぜる。シロップの量はお好みで。

3.レモンの薄切りを載せて、完成!

 

感想

めっちゃ美味しい!!!!

私は苦いコーヒーが苦手なのでいつもカフェオレを甘くして飲むんですけど、これは砂糖を入れなくても甘いからぐいぐい飲めます。

最初にコーヒーの香りがふわっと口の中で広がったあと、ざくろの甘さが追いかけてきて、苦味を消してくれるんですよね。

それに、上に浮かべたレモンがたちのぼる香りをすごく爽やかにしていて…はぁ、すっごく爽やかで上品な甘さで…「特別な時に飲みたくなるコーヒー」って感じがします。

美味しい…想像以上に美味しいです!

コーヒーを豆から挽かずインスタントのもので作ってみても、十分美味しかったです。

シロップを入れてレモンを添えるだけだから、すっごく簡単。

これから何度も作りたいな〜!!!

 

まとめ

皆さんもぜひ、「銀色きつねの愛されアルファ」を読んで心震わせつつ、シトロンコーヒーで優雅に読書を満喫してくださいね☕️🍋✨

銀色きつねは愛されアルファ
作者:葵居ゆゆ , カワイチハル
銀ぎつねの半獣・蘇芳凛一はアルファなのにも拘らず、勉強もスポーツも結果が奮わない「落ちこぼれ」だった。さらに厳格な家で育ったことで、無表情で口数も少なく、友人もできないまま大人になってしまった。そんなある日、兄が病気であることを知る。

購入する【PR】