元ハルヒラ先生「まずは、ひとくち。」を読みました!
登場人物とあらすじ、どんな人にオススメなのかなど、ネタバレ感想とともにがっつりご紹介します!☺️✨
登場人物とあらすじ
空飛ぶ豚を養豚している農場で働く小田は、ずっと想いを寄せていた幼なじみの長谷川と、とあるハプニングがきっかけで付き合うことになった。
けれど、鈍感な小田と素直になれない長谷川の恋は、なかなか進展しない。
そして、豚をきっかけに2人は不思議な体験をすることになるーー。
こんな人におすすめ
- 現代もののファンタジーが好き
- ほんわか癒やされるけど、感動もあるストーリーが読みたい!
- 幼馴染同士のカップルに萌える
ネタバレ感想
1話完結。同じ設定で、全6話が収録されています。
娘の親権を取れずやさぐれるバツイチ週刊誌記者や、病床の母親に会いたい少年など、悩みをかかえた人々が登場します。
そして、みんな空飛ぶ豚(食用)を食べて、問題が解決していくんです🐷
私が一番好きなお話は、亡くなった「ふみえちゃん」がお葬式の日にミヨ子ちゃん(攻めのお母さん)に会いに来るお話です。6話ですね。
喧嘩別れしてしまったのがずっと心残りで、子供の姿になって現れたふみちゃん。
「仲直りできるといいなあ。ミヨちゃんが大好きなの」
「ずっと勇気が出なくて 怖かったの でも…」
と笑う姿があまりにいじらしくて泣くし、そのあと、ミヨ子ちゃんが「本当に会いに来てくれるなんて」と泣くのもまた胸熱で…🤦♀️
おばあちゃんのはずのミヨ子が、ふみちゃんと話すときは少女に戻るのがものすごくグッときました。
元先生の、淡く優しいタッチの絵が心に刺さります。
「空飛ぶ豚のお話」なんて聞くと、ギャグだと思われるかもしれないけれど…いきなり泣かせるお話がぶち込まれるんですよね…!😭🙏✨
ミヨちゃんにもふみちゃんにも、幸せになってほしい…と、読みながら温かい涙が溢れました。
まとめ
空飛ぶ豚を飼育する長谷川養豚農場で起こる、ちょっと不思議で切ないハートフルな物語❤️
ツンデレ幼馴染とののんびりした恋の過程も楽しいです。
読後、魔法にかけられたように優しい気持ちになれる作品でした🧞♂️✨
皆さんも、ぜひ読んでみてください〜!!
この記事を書いた人

- 夜明けの腐女子。樋口美沙緒先生「パブリックスクール」・葵居ゆゆ先生「愛傷コレクション」・伊勢原ささら先生「嫌われ魔物の大好きなひと」が愛読書。スパダリ執着攻め×一途健気受けが死ぬほど好き。
- 2021.03.04映画映画「刀剣乱舞-継承-」のネタバレ感想
- 2021.03.03映画映画「囀る鳥は羽ばたかない The clouds gather」のネタバレ感想
- 2021.02.15小説伊勢原ささら「君の箱庭はふたりの楽園」のネタバレ感想
- 2021.02.10映画映画「コードギアス 復活のルルーシュ」のネタバレ感想