ITKZ「アニメ 巨人族の花嫁」のネタバレ感想|平凡なDKが巨人族の花嫁に!?

アニメ

巨人族の王子250cm×現代のバスケ部男子180cm 身長差70cmの異世界召喚BL、待望のアニメ化!「巨人族の花嫁」

全話のネタバレ・あらすじ一覧を掲載しています。

早速見てみましょう!

登場人物とあらすじ

引用:異世界召喚BL・TVアニメ『巨人族の花嫁』7月5日(日)から放送 第1話先行カット公開「おれゆびラジオ」最終回も配信 | SPICE – エンタメ特化型情報メディア スパイス

巨人族の第一王子×天涯孤独の男子高校生 のお話。

<あらすじ>
男子校生の晃一は、ある日突然異世界へ召喚されてしまう。
そこはなんと、自分よりも遥かに大きな種族が住まう巨人の国。
目の前に現れた第一王子のカイウスは、晃一を熱っぽく見つめ「我が花嫁となり、私の子を産んでほしい」とプロポーズしてきて…!?

 

\ お得にdポイントがたまるキャンペーンも定期的に実施 /

 

こんな人におすすめ

  • 男たちのむちむちした肉体美を見たい💪
  • 空き時間にサクッとBLアニメを楽しみたい❤️
  • 小野友樹さん×伊東健人さんボイスの、えちえちな絡みを見たい🤤

 

 ネタバレ感想

第1話「花嫁の召喚」

<あらすじ>
バスケ部全国大会、部長の晃一の活躍により見事逆転優勝を果たす。
帰宅後、晃一が試合の余韻に浸っていると、「見つけたぞ…我が花嫁よ!」と謎の声が部屋に響き渡る。
眩い光に包まれ、瞳を開けると―そのはなんと、巨人の国・タイルダントだった…!?

順風満帆な高校生活を送る晃一。

マネージャー?の女の子から想いを寄せられ、高校最後の試合も勝ち、後は受験勉強を残すのみ…。

というところで、まさかの巨人に召喚され、爆速でベッドイン!!!

めまぐるしいい!!!😂✨

しかし、3分の間によくぞこの情報量を入れたなあ…すごい…感動です。

2話が楽しみすぎます!😚❤️

 

第2話「悲劇の王子」

<あらすじ>
晃一が突然の召喚に混乱していた頃、巨人の国・タイルダントの王子カイウスは「探し求め続けた運命の花嫁に出会えた」と感激に打ち震えていた。
この国の王になるはずだったカイウスだが、「カイウスが異世界ユステイルの者と結ばれると、災いが訪れる」という神託のせいで愛する婚約者を失い、王座からも遠のいていたのだった。
しかし彼は諦めず、召喚の儀式の研究を重ね、今日ようやくその願いが叶ったのだった…!

なぜ巨人族が人間界から花嫁を召喚したのか、おとぎばなし調で理由が語られます。童話みたいでついつい聞き入っちゃう。

しかし、カイウス王子だけがなぜ婚姻をしてはならぬと神託を受けてしまったんでしょう。

美女と野獣みたいに何かの罰ではなく、神様の気まぐれで罰せられている感じなのかな…カイウス、かわいそうに…。

王子はあっさり人間と結ばれていいのだろうか?将来を約束した人がいるのでは?
(と第2話時点では疑問でしたが、婚約者側から婚約解消を申し出られてたんですね。

第4話でカイウスの元婚約者・メディナが登場したおかげでカイウスの恋愛事情が分かり、ありがたかったです)

第2話を見てる時点で、かなり原作が読みたくなりました…。

もっとカイウスのこと、知りたい…!!

そして、カイウスの「私と契約をしよう」。

晃一、一体どうなるの〜!?

 

第3話「巨人族の本懐」

<あらすじ>
ひと月の回答期限を与えられ、その間この国に留まることを受け入れた晃一。
「繁栄」という概念を力の源とする巨人の国・タイルダントでは、どこででも積極的に愛し合うことが推奨されている。
もちろんカイウスもまた、晃一と愛を育もうと迫ってきて…!?

早速カイウスに心を許してる晃一、ちょろかわいいです☺️❤️

晃一、「俺が好きなんじゃなくて神託のせいでこいつは俺を求めてるんだ」ってブルーになってる時点で恋愛フラグな気が❤️笑

そしてライバル登場!王子の元婚約者のメディナ!

うお〜波乱の予感だーーーッッ!!😆❤️❤️❤️

 

第4話「宴の後で」

<あらすじ>
巨人の国・タイルダントでは、建国記念のパーティーが開催されていた。
花嫁のために用意された露出の激しい衣装に戸惑いながらも参加する晃一。
そんな中、会場に現れたカイウスの元婚約者・メディナに人々は 「王子を見捨てた非情な女」とざわめくがー?

初っ端からえちえち晃一!!!🤤❤️❤️❤️

すけすけの花嫁衣装最高すぎたので、もう絶対原作買おうと決めました(迫真)

すけすけの布の下にTバックのパンツが食い込んでるのが最高すぎました…あとピンクの乳首とむちむち雄っぱい。作画最高すぎる…連続で10回見返しましたw

ウワアアアアア晃一ィィィ!!!!😭😭😭😭😭😭

晃一が「俺のせいでメディナを傷つけてなくてよかった」と涙しながらほっとする姿に、どれだけの読者が心掴まれたでしょう…。

すごく愛らしくて切ない泣き顔にも、胸をギュンって掴まれました。

晃一は他人のために泣く子なんだなあ、と、彼の共感力の高さ、弱い人に寄り添える心の優しさにときめきました。

晃一、大好き。

カイウスだけじゃなく、読者も晃一にフォーリンラブしてしまう、罪深い回でしたね…3分とは思えない凝縮された内容…素晴らしかったです…😭🙏✨

でも、ラブラブになった直後に晃一が現世の服に戻って…!?

えええええ!!??

な、なんなんだ…どうなってしまうんでしょうか…怖い…。

 

第5話「獣人の国」

<あらすじ>
タイルダントでの建国パーティーの後、卒倒してしまった晃一。
異世界の果実・カリナを使用したジュースは人間の晃一には毒性が強かったのだと判明する。
毒性を中和するためには、獣人の国・フォーバルにあるライサを入手しなくてはならず、単身乗り込もうとしていたカイウスだったが、晃一は一緒に行くと志願して…。

もしかしてこれ単行本2巻の内容もアニメ化されてますか…!?贅沢すぎない!?

ここまで見て思ったのは、想像以上に「良すぎる」アニメってことです…!!めちゃくちゃ見入っちゃいました。

話が分かりやすく要約してあるし、演技も手抜きされてる感がなくて世界観にしっかり没入できる。原作者のITKZ先生、絵を描いてくださったアニメーターさん、声をあててくれた声優さんたちに大感謝したいです。

海に沈んでいく演出、よかったなあ。原作でそんな風に表現されてるのかな。原作と見比べたいです。

母子家庭で、しんどい時もひとりぼっちだった晃一が「ひとりにしないで」ってカイウスにすがるのにグッときました🤦‍♀️泣きそう🤦‍♀️

晃一にとって、カイウスは実の母親以上に甘えられる存在なんですね。2人が仲良しで嬉しいなあ。

月の光を浴びるとカリナの毒が反応して発情状態になっちゃう…と。なるほど。

巨人族には平気でも、体の小さい晃一には快楽どころか苦痛ですよね。一刻も早くライサの実を食べさせてあげたい…😰💦

 

第6話「取引の流儀」

<あらすじ>
晃一とカイウスは獣人の国・フォーバルでの旅を続けていた。
そんな中、声をかけてきたのは、虎の獣人・ベリと狼の獣人・バロ。
ライサの実を手配してくれるという2人にほっと一息つくカイウスと晃一だが、その間にもカリナの毒は晃一の身体をむしばみ、耐えきれぬ発情を促してきて…。

晃一が相当しんどそうで不安です。今にも倒れそうなくらい憔悴しきってる…(すでに半泣きの私)

でもカイウスとの仲は順調に深まってますね…!!

晃一が自然とカイウスに駄々こねたり甘えたりする姿が愛おしいです。心を許してくれてありがとう、晃一🥺✨

カイウスと離れてしまい自分がひとりぼっちで死ぬのが怖いんじゃなく、「カイウスに何かあったら不安だから一緒にいたい」って…。

これ聞いた瞬間、号泣しました。晃一がカイウスを大切に思ってる証拠ですね……!!!😭✨✨✨

ううー晃一のこういう控えめな愛情、いじらしさがほんっっとうに愛おしいです。大好きすぎる。

「絶対に無理だけはしないで」ってキスする晃一がかわいすぎて死にました…なんて優しい子なんだ晃一…早く続きが見たいですっ…😭😭😭😭😭

 

第7話「厄災の夜」

<あらすじ>
獣人の国・フォーバルの宿屋に一人残された晃一。
果実の取引に向かったカイウスのことが心配で眠れずにいると、取引相手の1人である獣人のバロに襲撃され、荷物とまとめて誘拐されてしまう。
一方、取引へ向かったカイウスも獣人たちに取り囲まれ、絶体絶命の危機ー!

カイウス、めちゃくちゃ強くてかっこよかった…!!!

1人で何人もの悪漢を倒していて、惚れ惚れしました。

でも、晃一は一体どこに連れ去られてしまったんでしょう?カイウスに見つけてもらえるのかな…😨

“「繁栄シーン」は有料版で”って途中案内が入ったのが面白かったですw

あ、「繁栄シーン」っていうのは、エッチなシーンのことですね🔞

これは見たくなるな〜。第8話が楽しみです!

でも、全9話だからもうそろそろ終わってしまう…うう、寂しいぃぃ…🤦‍♀️

 

第8話「満月の夜に……」

<あらすじ>
獣人・バロに誘拐された晃一のもとへ駆けつけたカイウス。
怒りのあまり冷静さを失いかけたカイウスだったが、カリナの実の毒に侵された晃一の身体は、すでに限界寸前だった。
倒れこんだ晃一を抱きしめながら、カイウスはバロに解毒の実・ライサの調達を命ずるが…!?

カイウス、タイルダント最強の騎士だったとは…!!かっこいい!!

晃一の涙をぬぐった跡がなんだかいやらしく見えます…光る体液…(語弊)

探知の魔法…すごいな、カイウスは魔法も使えるんですね🧙‍♂️✨

晃一の

「もう俺のせいで誰かが死ぬのは嫌なんだ」
「熱い、苦しい、怖い、いなくならないで…1人にしないで…」

に泣きそうになりました。

晃一…なんてか細い声なんだ…。どうかカリナの実を食べるまで生き抜いて…!!😭

最後の「2人の繁栄シーンはプレミアム版で!」の時の神輿絵がかわいくてほっこりです❤️

 

第9話「世界の中心で愛を誓ったものたち」

<あらすじ>
カリナの実の毒に朦朧としながらも、ようやく自覚したカイウスへの思いを伝える晃一。

オープニング見ただけで泣いちゃいそうになりました…。ああー最終回嫌だよー!!😭

幼いバロが口ずさんでいた、「♪カリナとライサは双子の神様 いつでも喧嘩…」
からの、「カリナとライサはお腹の中で一緒になって…」というおばあちゃんの話には泣きました。

晃一の解毒が間に合ってよかった、晃一が自分からカイウスに愛していると言えてよかった…😭😭😭

両親が亡くなった晃一は、カイウスが「また自分のせいで」死ぬって思って怖かったんですね。

晃一が自然とカイウスに素直になれて、甘えられてるところにグッときます。

2人でタイルダントに帰っていく後姿、素敵だったなあ。

2人が馬車で帰っていく背中を見つめながら、ああもう終わってしまうのか…と思わず涙が溢れました。

2人の幸せそうな笑顔、よかったな。続編出ないかな…。

 

まとめ

たこわさ
たこわさ

すっごくいいBLアニメでした…!!

1話5分間とは思えないくらい、世界観が丁寧に描かれていることに驚きましたし、もちろんエッチなシーンも(オンエア版では匂わせだけ)あるんですが、それがなくても十分に恋愛物語として骨太で面白かったです。晃一の「愛」に対するトラウマ、カイウスの晃一に対する真摯な恋心…絵も声もストーリーもばっちり仕上がっていて、満足度100%でした!
晃一とカイウスがどんな風に想いを通わせ合っていったのか、原作でじっくり読みたくなります🥺✨

小錦あや
小錦あや

私は原作既読だったんですが、動く晃一とカイウスを見られただけでもう感無量。滑らかに動く二人を見て「生きてる!!」と興奮しちゃいましたw
しかもお声は、小野友樹さんと伊東健人さんという、今をときめく大人気声優のお2人!こんな豪華なキャスティング、あっていいんですか!?夢じゃない!?

一ガチムチ受けファンとしては、アニメ化をきっかけにITKZ先生の世界観にハマる人が増えたらいいな〜と楽しみです。
ちなみに、「巨人族の花嫁」原作コミックは、2025年2月18日に最新刊8巻が刊行されて現在も連載中!最新刊でもカイウスと晃一には受難が降りかかりまくりなので、アニメで興味を持たれた方はぜひ原作もチェックしてみてほしいです♥️

逆襲のゆりこ
逆襲のゆりこ

カリナとライサの実の言い伝えが素敵でしたね〜。3話の世界観説明回も雰囲気があって引き込まれたし、6話以降はカイウスに自然と甘える晃一が愛らしかったし、8・9話ではずっと隠してきた弱ささえもカイウスにさらけ出せていて、二人の心の距離…特に晃一のカイウスへの信頼・愛がぐんと深まったのを感じて、胸が熱くなりました。
カイウスは晃一を召喚した時から愛情100%どころか200%!!くらいの勢いで愛情を注いでくれていましたが、最終話に近づくにつれてその愛が、興味や肉欲によるもの、というよりは、深い親愛に基づいたものへと変わっていっているように感じて、嬉しかったなあ。
たっぷりのエッチシーンが嬉しいのはもとより、丁寧に作り込まれたファンタジー作品だなあとしみじみ良さを噛み締めました。

今回3人が見た、ITKZ先生「巨人族の花嫁」は、dアニメストアで無料視聴できます。

ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨

注意事項:視聴可能タイトルは予告なく変更もしくは終了する場合があります。本サイトでは紹介しているアニメや映画の内容についての責任は持てません。タイトルの有無や価格などついては、タイトルページおよび購入確認画面での表示をご確認ください。