マミタ「となりのメタラーさん」シリーズのネタバレ感想|無口なメタラーとのほのぼのラブ

コミック

マミタ先生「となりのメタラーさん」シリーズを読みました!

登場人物とあらすじ、どんな人にオススメなのかなど、ネタバレ感想とともにがっつりご紹介します!☺️✨

登場人物とあらすじ


保育士志望の大学院生×隣人のメタラー のお話。

<あらすじ>
貧乏大学院生の遣斗(けんと)は、大雪の日に家で凍死しかけたところを隣人の壮志(そうし)に助けられる。
無口で強面な見た目は近寄りがたいけれど、面倒見のいい壮志はその日から毎日遣斗のために食事を作ってくれるようになる。
そんな壮志を好ましく思いながらも、遣斗は自分がゲイであることを明かすか悩んで…?

電子版のみ、描き下ろし番外編を収録しています。

 

こんな人におすすめ

  • ハイテンポなラブコメが好き😂
  • ほのぼのした日常系BLが好き❤️
  • 攻めも受けも、どこか陰のある男に惹かれる🥺

 

ネタバレ感想

となりのメタラーさん

冒頭から一気に世界観に引き込む勢いが好きすぎました。即買い。

Act1〜5まであるんですが、全編にわたってちょくちょく入る神の声がおもろすぎます😂 神の声っていうのは、アニメとかで入る「説明しよう!○○は✕✕なのだ!」みたいなやつのことです。ナレーションみたいな。文章のセンスがキレッキレですw

Act2の一番最後、「健斗に嫌われたくない」発言が好きでした。話そうとするほど吃音になってしまって、笑われたりイライラされたりする…。壮志が人を寄せ付けたくないと苦しむ気持ちが伝わってきて、泣きたくなります。

Act5はもうこっちがむず痒くなるくらい、2人がモダモダしてて愛おしかったですね…。壮志が顔をぐっしゃぐしゃにして泣きながら「引っ越さないで…」って健斗に訴えるところ、好きだったなあ。そんな可愛い顔で泣かれて、引っ越せるかーーー!!!!

となりのメタラーさん
作者:マミタ
それは、俺と壮志さんが出会って二回目の春を迎えるまでの物語――貧乏大学院生の遣斗(けんと)は、大雪の日に家で凍死しかけたところを隣人の壮志(そうし)に助けられる。真っ黒な服を身に纏い、無口で強面な見た目は近寄りがたいけれど、表情を隠すように伸ばした髪からのぞく瞳は、何かを訴えるように揺れている。その日から毎日ご飯を作ってもらい、一緒に食べるようになって一年。

購入する【PR】

 

「となりのメタラーさん」番外編集

小さくなった壮志がごはんを作れないと泣くお話、壮志が猫耳をつけるお話がかわいすぎました。
魚屋のおじさんまでもが壮志をあたたかく見守っているというのも良かったなあ。辛い学生時代を過ごした壮志ですが、今は優しい彼氏もいて幸せに過ごしているというのに安心しました。これからも遣斗と二人、幸せでいてほしいです。

「となりのメタラーさん」番外編集
作者:マミタ
ょっぴり強面だけど心優しいメタラーさんと織り成す、隣人同士の心温まるピュアラブ!Charaバースデーフェアなどで描き下ろされたショートストーリーが、番外編集となって登場♪二人で行く初めての野外フェスや遊園地デートなど、ファン必読のエピソード9作品を収録!

購入する【PR】

 

まとめ

メタラーパティシエが可愛すぎて母性が過剰分泌されます要注意。

大型犬系年下ゲイの純情片想いがピュアすぎて最高!オモロと胸キュンのハイブリッドBLです❤️

壮志〜!!健斗と末長く幸せでいてくれ〜!!😭👏❤️✨