アキのいちご牛乳の作り方・レシピ(さとむら緑「いちご牛乳純情奇譚」)

BL飯

さとむら緑先生「いちご牛乳純情奇譚」に登場する、アキのいちご牛乳を作りました!🐮🍓

実際に使ってみた感想、注意点も紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください!

アキのいちご牛乳とは?


「アキのいちご牛乳」は、さとむら緑先生「いちご牛乳純情奇譚」に登場する飲み物です。

アキ(受け)は人畜無害な吸血鬼で、人の血を吸うかわりにいちご牛乳だけを飲んで生きています🧛‍♂️

アキは人間の食べ物、飲み物のおいしさはわからない(砂を噛んでるように感じるらしい)けれど、サンワ乳業のいちご牛乳だけはおいしいと思えるようです。かわいい。

サンワ乳業さんは実在しないので、アキがおいしいと嬉しそうに飲んでいたいちご牛乳を、私も飲みたい…!!!と、作ってみることにしました。

 

レシピの考察

アキは市販のいちご牛乳を飲んでいたので、最初は私も市販のものを探して飲もうと思っていたのですが………

ない!!

どこにもない!!

近所のスーパー2件、コンビニ2件を回って探しましたが、あるのは「飲むいちごヨーグルト」ばかり。

いちご牛乳はどこにいったんだ!?

というわけで、見つからないので手作りすることにしたのでした。

「サンワ乳業のいちご牛乳」について、作中では味の描写はあまりありません。

なので、なるべく凝った、おいしいいちご牛乳のレシピを調べて作ってみます。

 

材料(2人分)

雪印の公式サイトで公表されているレシピを参考にしました。

  • いちご…6個
  • 牛乳…300ml
  • 砂糖…大さじ2.5杯

 

作り方

1.いちごのヘタを取る

いちごのヘタを取る。

 

2.材料を全部ミキサーにかける

材料を全部ミキサーに入れ、混ぜる。

 

3.完成!

 

感想

驚くほどクリーミー!!

簡単にできるのに贅沢感いっぱい✨

酸味のある爽やかな甘さだから飲みやすいです。

いちごの種のぷちぷちした食感も、楽しい〜🎵

一杯飲むとお腹いっぱいになります。

いちごと牛乳それぞれ単品で食べるより、いちご牛乳にしたほうが満腹感がある!不思議です🤔💭

作り立てのものと、しばらく冷蔵庫で冷やしたものを飲み比べたら、冷やした方が味がはっきりしておいしかったです😋

作ってから時間が経っても、色は変わらず、きれいなピンク色のままでした🙆‍♀️✨

は〜!!!おいしかった〜!!!

簡単に作れるので、みなさんもぜひ作ってみてください☺️❤️

 

追記:生クリーム入りのレシピでも作ってみました。

これ!!!めちゃくちゃおいしいです!!!

いちごと牛乳だけでも十分濃厚だったけど、生クリームを入れた途端「お店で飲むいちご牛乳」になりました…🥺✨

ぜひ飲み比べてみてください!