南十字明日菜・樋口美沙緒先生「愛の巣へ落ちろ!1」を読みました!
登場人物とあらすじ、どんな人にオススメなのかなど、ネタバレ感想とともにがっつりご紹介します!☺️✨
登場人物とあらすじ
超ハイスペックなクール御曹司(ハイクラス:レッドニータランチュラ)×持病ゆえに短命な貧乏高校生(ロウクラス:シジミチョウ) のお話。
<あらすじ>
ロウクラス種シジミチョウ科出身の翼は、偶然テレビで見かけたハイクラス種名家の御曹司で、タランチュラ出身の七雲澄也の言葉に救われ、憧れを抱く。一目彼に逢いたくて、澄也の通うハイクラスばかりが集うエリート校・星北学園に入学するが、唯一の希望だった澄也に「シジミチョウは嫌いだ」と切り捨てられてしまう。
認めてもらえると信じていた翼は落ち込むが、そんな時、澄也の張った巣にかかり、媚毒を注ぎ込まれ組み敷かれ―!?
こんな人におすすめ
- ムシシリーズが好き!!
- 南十字明日菜先生のキラキラした絵柄が好き🥺✨
- 澄也と翼にまた泣かされたい😭😭😭
ネタバレ感想
1巻は、翼がうっかり澄也の部屋に入ってしまって美味しくいただかれ(隠語)、澄也が翼を好きになりかけるところまででした!
漫画版と原作である小説と読み比べて気になったところは
①漫画は、小説よりも駆け足で話が進んでいくような感じがした
②絵の威力はすごい!つらいシーンはしんどさが100倍くらいになるので心の準備が必要
③全キャラ可愛すぎる(再確認)
でした😂www
いやほんとに…序盤で、澄也が初対面の翼をシジミチョウって呼んで突き放すシーンあるじゃないですか?
小説でもつらかったけど、漫画版はその100倍辛かったです…。
あと、小さな翼が他の子から「翼は頑張らなくていいからいいよなー」ってのけものにされて傷つくシーンとか…なんでそんなこと言うんだよ!!!って本の中に入って行きたいくらいの気持ちになりました😭
漫画は小説よりもいろんな意味でインパクトが強いなあと痛感しました。
初回特典4コマ漫画
ジェラピケ的なふわふわのパジャマを、同室の央太からもらった翼。
翼の可愛さに「他の男に見せたくない」と嫉妬心を剥き出しにする澄也とそんな澄也をニヤニヤと見つめる兜たちでしたw
ふわふわ〜なパジャマにうっとりする翼が可愛いです😂❤️
まとめ
樋口美沙緒先生「愛の巣へ落ちろ!」のコミカライズ版です。
大人気ムシシリーズの原点である2人、澄也と翼の物語。
苦しくも甘やかで感動的な2人の恋、ぜひみなさんも読んでみてください!!
この記事を書いた人

- 夜明けの腐女子。樋口美沙緒先生「パブリックスクール」・葵居ゆゆ先生「愛傷コレクション」・伊勢原ささら先生「嫌われ魔物の大好きなひと」が愛読書。スパダリ執着攻め×一途健気受けが死ぬほど好き。
- 2021.02.15小説伊勢原ささら「君の箱庭はふたりの楽園」のネタバレ感想
- 2021.02.10映画映画「コードギアス 復活のルルーシュ」のネタバレ感想
- 2021.02.08アニメアニメ「コードギアス 反逆のルルーシュ」のネタバレ感想
- 2021.02.02BL飯智紘の好物チキンカレー(中庭みかな「キャンディカラーの世界できみと」)