「アマプラ同時上映会」第29弾!
当サイトの運営者3人が、Amazonプライムビデオでアニメやドラマ・映画を同時視聴する企画です🎬✨
癒し人気コミックスが待望の実写化!食と家族のハートフルドラマ、「僕らの食卓」。
全話のネタバレ・あらすじ一覧を掲載しています。
早速見てみましょう!
登場人物とあらすじ
人と食事ができない会社員と、歳の離れた弟を子育てする大学生 のお話。
<あらすじ>
会社員の豊は、家族と疎遠で人と食事をするのが苦手。
ある日、公園で年の離れた兄弟・穣と種に出会い、なぜか「おにぎりの作り方」を教えることに。
それ以来、一緒に食卓を囲み食事をすることが増えた豊たちは、やがて、家族のような存在となり、そして豊と穣の距離も次第に縮まっていく…。
\ 国内最安の動画見放題サービス /
予告編・予告動画
こんな人におすすめ
- 飯テロされたい🍚🥢
- 子育てBLにきゅんきゅんする👪
- 繊細な心理描写が好き💕
ネタバレ感想
第1話
<あらすじ>
会社員の豊は、幼い頃の出来事で人と食事をするのが苦手。
食事はいつも一人で、メニューは決まって手作りのばくだんおにぎりとスーパーの惣菜。
ある日、いつものように公園で昼食をとろうとしていると、幼い男の子・種が豊のおにぎりを欲しがるので、分けてあげることに。
会社員の豊は、幼い頃のとある出来事のせいで人と食事をするのが苦手です。食事はいつも一人きりで、メニューは決まって手作りのばくだんおにぎりとスーパーの惣菜。
ある日、いつものように公園で昼食をとろうとしていると、種という少年が豊のおにぎりを欲しがるので分けてあげることに。翌日、兄・穣が種とともに謝りに来たのですが、種が豊のおにぎりをあまりにも美味しいと言うから、作り方を教えて欲しいと頼まれます。
後日、彼らの家を訪れた豊は、一緒におにぎりを作ります。一緒に食べようと誘われて怯んだ豊でしたが、穣が強引に食べさせてきたおにぎりは絶品でした。
穣から「また飯を食いにきてくれ」と言われ、頷く豊。もしかしたらずっと自分が欲しかったものを今、手に入れようとしているかもしれないと豊は思うのでした。
第2話
<あらすじ>
豊と楽しくおにぎりを食べた穣と種。
次は一緒にカレーを食べようと約束し、豊はその日を楽しみにしていた。
しかし、当日の朝、種は熱を出してしまい、豊と穣は仕方なくカレーはあきらめることに。
「次は一緒にカレーを食べよう」と約束していましたが、当日、種は熱を出してしまいます。懸命に種を看病する穣の姿に胸を打たれた豊は、冷蔵庫にある限られた食材で、即席かにかま卵雑炊を作って振る舞います。大喜びする種。
種を心配してお粥やカレーのレトルトを大量に買ってきた父・耕司が帰ってきました。元気になった種を囲んで、レトルトパーティーを開く豊と穣。
パーティーの帰り、穣は毎週末家に来てくれないかと誘い、「豊はいてくれるだけでいい。種も喜ぶし」と照れくさそうに言います。豊は家で一人思い出してはにやつくのでした。
第3話
<あらすじ>
豊と穣、種の3人は週末に動物園に行こうと計画を立てる。
種にタコさんウインナー入りのお弁当を作って欲しいと頼まれた豊だが、実はおにぎり専門で、お弁当を作ったことなどない…。
そこで豊は、職場の同僚・大畑レイに頼んでお弁当作りの練習に励むことに。
豊と穣、種の3人は、週末に動物園に行こうと計画を立てます。タコさんウインナー入りのお弁当を作って欲しいと種に頼まれた豊ですが、お弁当作りは未経験。そこで豊は、職場の同僚に教えを請うことに。
いよいよ動物園へ行く当日、あいにくの雨。落ち込む種のために、豊は家の中に動物の絵を張り、即席動物園を作りあげます。手作り動物園の中で3人はお弁当を広げて食べます。
豊は穣に「好きな人に美味しいって言ってもらえて嬉しかった」とはにかみます。「好きな人」という言葉に動揺する穣。
第4話
<あらすじ>
豊は穣から連絡を受け、公園で待ち合わせることに。
楽しいランチタイムを過ごした2人は、以前作れなかったカレーを週末に作る約束をする。
豊は、穣と種と一緒に過ごすうちに、今まで知らなかった、誰かとご飯を食べることの喜びを感じるようになっていた。
以前作れなかったカレーを週末に作る約束をする豊と穣。豊は、穣と種と一緒に過ごすうちに、「人とご飯を食べることの喜び」を感じるようになっていました。
週末、カレーの材料を買いに3人はスーパーへ行きますが、そこで豊は、兄・勇樹と遭遇します。父の還暦祝いに豊が顔を出さなかったことにキレる勇樹。幼い頃、勇樹から「食べ方も知らねえのかよ」「こいつがいると飯がまずくなる」と言われたことを思い出す豊。
種たちと一緒にカレーを作りながらも、落ち込んだ様子の豊。穣は豊に、兄と何かあったのかと尋ねますが、煙に巻かれてしまいます。
第5話
<あらすじ>
豊はスーパーで兄と出くわして以来、様子がおかしい。
そんな豊のことを穣は心配していた。
そんな折、元彼女の奈央が穣のもとを訪ねてくる。
穣の元彼女・奈央が穣のもとを訪ねてきます。彼女から「弟の子育てはやめて、自分の人生を大事にして欲しい」と告げられ、穣は憂うつになります。
その帰り、豊と穣は、偶然スーパーで顔を合わせます。二人はお互いに元気がないと感じ、心配し合います。そこで種が「おまじないメニュー」を提案します。それは、穣が幼い頃に、母親が自分を元気付けるために作ってくれたラーメンチャーハンでした。元気を出した豊を見てホッとする穣。
第6話
<あらすじ>
穣は、豊と二人でクリスマスの日を過ごしたいと思っていたところ、種が豊をクリスマスパーティーに誘い、みんなで過ごすことに。
クリスマスを楽しみにしていた豊だったが、当日、熱を出して寝込んでしまう。
ベッドの中、幼い頃に家族でクリスマスを楽しめなかったことを思い出す豊。
穣は、豊と二人きりでクリスマスの日を過ごしたいと思っていましたが、種が豊をクリスマスパーティーに誘ったため、みんなで過ごすことに。クリスマスを楽しみにしていた豊でしたが、当日、熱を出して寝込んでしまいます。
幼い頃に家族でクリスマスを楽しめなかったことを思い出す豊。そんな豊の元に穣が訪ねてきて、体調を崩した時に母が作ってくれた定番メニューのうどんを作ります。
穣は豊に「何でも話を聞くから」と言って、彼を抱き寄せます。
第7話
<あらすじ>
体調が回復した豊は、後日、上田家を訪ねることに。
3人は改めて、穣と種が手作りしたクリスマスケーキを囲んでクリスマスパーティーを楽しむ。
その後、穣と二人きりになった豊は、自分の家族との過去やトラウマを穣に打ち明ける。
体調が回復した豊は、後日改めて、穣と種が手作りしたクリスマスケーキ(中身はホットケーキ)を囲んでクリスマスパーティーを楽しみます。
その後、穣と二人きりになった豊は、自分の家族との過去やトラウマを穣に打ち明けます。そして「穣と種と出会ったことで、誰かと食事をすることの幸せを知った」と涙します。
その日の帰り道、穣は秘めた想いが溢れ出し、別れ際に豊にキスしてします。
第8話
<あらすじ>
先日の別れ際に、思わず豊にキスをしてしまったことを後悔しながら過ごす穣。
豊も、その予想外の出来事に自分の中でうまく整理することができないままでいた。
二人は連絡もすることができず、気まずいまま日々が過ぎていく。
別れ際にキスをしたことを後悔する穣。豊も予想外の出来事を整理できずにいました。二人は連絡もすることができず、種に急かされながらも気まずいまま日々が過ぎていきます。
そして、思い切って会うことになった二人。穣は、豊にキスのことを謝り、実は自分と種は、豊が公園でおにぎりをくれた時よりも前に、豊に会っていたと明かします。そして、穣は秘めていた豊への好意をはっきり伝えるのでした。
第9話
<あらすじ>
お互いに気まずい思いを抱えたまま、会えない日々を過ごす豊と穣。
初詣に行く約束をした元日が近付いていた。
大晦日、豊は久々に実家に帰ることにするが、両親は出かけており兄・勇樹と二人きりの時間を過ごすことに。
大晦日、久々に実家に帰った豊は、勇樹と会話するうちに、実は自分の方から家族に対して壁を作っていたことに気付きます。
吹っ切れた豊と穣は公園で話をすることに。そこで二人は互いの気持ちを確かめ合い、抱き合います。豊が穣の告白にすぐ答えられなかったのは、恋よりもずっと深い感情を穣に抱いていたからだと分かります。
第10話
<あらすじ>
幸せな日々を過ごす豊と穣だったが、豊は、いつかくるかもしれない別れに急に不安を覚えてしまう。
二人で出かけた時も、拒むような態度をとる豊の様子に戸惑う穣。
そんな折、豊は耕司から誘われて上田家を訪れることに。
豊は同僚が恋人と別れたと聞いて、穣との別れを想像して急に不安になります。二人きりで出かけた時も、拒むような態度をとる豊の様子に戸惑う穣。
そんな折、豊は耕司から誘われて上田家を訪れることに。みんなで「おとんのスペシャルメニュー」を楽しみます。
その夜、上田家に泊まることになった豊は、妻を亡くした耕司に「どうしたら愛する人との離別に耐えられるのか」と尋ねます。耕司は「人を愛することは、その離別の苦しみも引き受けさせてもらえるということだ」と言います。豊は耕司の言葉に涙し、穣に正直な気持ちを打ち明け、これからも一緒にいたいと言います。
まとめ

原作既読です。種の再現性高すぎでは…!?あのふわふわかわいい種くんが、漫画の中から飛び出してきてくれた😭✨って嬉しすぎました!!豊と穣もまさに想像のまま!!役者さんたちはすごいなあ…。
実写化はファンの間でも好き嫌いが分かれがちですが、本作については、原作ファンもぜひ一度は見てほしいです!!

原作未読です。攻め受けが明示されていないのは実写化した時に改変されたからかと思っていましたが、原作もそうなんですね。BLというよりはブロマンス…?いやキスしているからBL…?
個人的には、豊とお兄さんと確執の描写が好きでした。二人の雪解けのエピソードもすごく良かった⛄️
青年たちのみずみずしい恋を描きつつも子育てBL的な側面もあり、さらには飯テロ要素もありと、みんなの好きなものをギュッと詰め込んだ作品という感じでした。ごちそうさまでした😋🍳

原作既読です。一見ワルっぽく見える穣が、仲良くなるとかなり情深くて優しい性格…というのを、俳優さんがうまく演じてくださっていて嬉しかったですね。
豊の、外見からして繊細そうなところもすごくうまく演じてくださっていたと思います。
種くんの天真爛漫さも伝わってきて、観ていてすごく幸せな気持ちになりました。
ファンタジー感とほっこり感の強い飯テロBLという感じで、とても楽しく観させていただきました💐
今回3人が見た「僕らの食卓」は、Amazonプライムビデオで無料視聴できます。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨