「アマプラ同時上映会」第75弾!
当サイトの運営者3人が、Amazonプライムビデオでアニメやドラマ・映画を同時視聴する企画です🎬✨
今回観るのは、劇場版シリーズの第2作品目「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」。
早速見てみましょう!
登場人物とあらすじ
<あらすじ>
汎用ヒト型決戦兵器エヴァンゲリオンに乗ることで、自ら戦うことを選んだ碇シンジ。
綾波レイと人気を二分するヒロイン、アスカがエヴァンゲリオン2号機に乗って参戦し、加えて魅惑の新ヒロイン、マリが登場する。
謎の敵性体“使徒”とEVAシリーズの戦いは新エヴァンゲリオン仮設5号機の参加で、さらに激しくエスカレートしていく。
こんな人におすすめ
- エヴァンゲリヲンシリーズを一気に見たい!
- 日本アニメ史に残る伝説のロボットアニメを見てみたい🤖
- 愛と命について再考・熟考したい
ネタバレ感想
加持が持ってきた「ネブカドネザルの鍵」が気になります。
シンジの父たち=ネルフは神の理に逆らおうとしている?🤔
エヴァ4号機はユーロによって壊された?各国3体までしかエヴァを持ってはならないとの条約が交わされているようでしたが、そういう条約に不満を持つ国の仕業かしら。
ゼーレのシナリオ通りにリリスを復活させるのがネルフの意向っぽいですが、リリスって明らかに外見が敵ですよね。あれを復活させて何をするつもりなんだろう?
ダミーシステムの残酷さは凄まじかったですね…BGMの穏やかさがまたひどい…。
友達を作る喜びを知ったアスカはその日に死んでしまった…のか…?
大人達が感情に訴えるような説得をしても心を閉ざすシンジくん、むしろかっこよく感じました。
レイの「シンジくんがもうエヴァに乗らなくていいようにする」には泣きました…レイ、そんなことを考えてエヴァに乗ったのか…。
マリは一体何者なんでしょう?
ゼーレの思惑vs初号機の覚醒という碇司令の思惑…行き着くところはどこなのか?
これをきっかけに世界が終わる!?なにゆえ!?
まとめ

アスカといえば「あんたバカァ?」って言うツンデレ美少女ってことしか知らなかったんですが…予想以上に不器用な子で、泣かずにはいられなかったです。
どうか生きていて…アスカ…!😭😭😭

綾波って碇司令以外に愛情を感じないのかと思っていたんですが、シンジくんの幸せを願う姿は碇司令の投影じゃなくシンジくん自身をしっかり見つめていて、ああーーー綾波ィィィ!!!ありがとう!!!愛!!!って涙が止まらなかったです…。綾波もエヴァを通して成長してますね😭✨

加持さんや碇司令はなんだかとんでもない秘密を隠してそうですよね。でも謎が多すぎてどこから探ったらいいのやらという感じです。
次回作も楽しみだなあ❤️
今回3人が見た「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」は、Amazonプライムビデオで無料視聴できます。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨
\ 今なら30日間無料体験できる! /
Amazonプライムビデオ