「アマプラ同時上映会」第32弾!
当サイトの運営者3人が、Amazonプライムビデオでアニメやドラマ・映画を同時視聴する企画です🎬✨
1950年代のイギリスを舞台に、当時は許されなかった同性同士の愛を描いた「ワン・ダイレクション」のハリー・スタイルズ主演作、「僕の巡査」。
あらすじ・ネタバレ内容と感想をご紹介します。
早速見てみましょう!
登場人物とあらすじ
引用:Amazon.co.jp: 僕の巡査を観る | Prime Video
世間体に縛られるバイの警察官×ゲイの博物館のキュレーター のお話。
<あらすじ>
1950年代ロンドン近郊の海辺の街で、恋人の教師マリオンと順風満帆な生活を送っていた警察官のトムには、世間に言えない秘密があった。
相手は、街に引っ越してきたばかりの博物館キュレーターのパトリックで、2人の関係はしばらく続いていくが、それも次第に嫉妬によって崩れていく。
時は流れて1990年代、そこには40年の時を経たそれぞれの人生があった。
\ 国内最安の動画見放題サービス /
こんな人におすすめ
- ゲイカプに女性が絡む話が好き👬
- 同性愛への偏見と闘う話が好き💥
- イギリスを舞台にした話が好き🇬🇧
ネタバレ感想
ロンドン近郊の海辺の街で、元教師のマリオンは警察官のトムと同棲しています。マリオンは脳卒中で倒れた、トムの元彼・パトリックを引き取り介護を始めますが、トムはマリオンの行動に反対し、パトリックに近づこうともしません。パトリックはそれにひどく傷つき、癇癪を起こしています。
マリオンがトムと出会ったのは1950年代でした。トムは本の虫であるマリオンにつられて図書館や博物館に行くようになります。引っ越してきたばかりの博物館のキュレーターであるパトリックはトムとマリオンに興味津々で、三人は休日に会うほど仲良くなります。
パトリックとトムは、些細なきっかけからパトリックの部屋で何度も交わるようになります。しかし「トムはマリオンと結婚するがパトリックとの生活も続ける」と言い出します。
結婚後、マリオンは納屋でパトリックとトムがキスしているのを見かけます。さらに、パトリックのベネチア出張に誘われていると言うトムに、マリオンは「彼は性的倒錯者よ」と忠告しますが、無視されます。
後日、パトリックは同性愛の罪で逮捕されます。マリオンは夫の無罪を主張。懲役2年を課されたパトリックはマリオンに「君の勝ちだ、満足だろう」と言いますが、マリオンは「誰も勝っていないわ」と返します。
マリオンはトムに、パトリックを告発したのは自分だと告白します。そして、「愛に決着をつけて欲しい。私はここを去る」とトムに告げます。トムとパトリックは手を握り、寄り添い合います。
まとめ

不倫モノ、浮気モノながら、鑑賞後は不思議と爽やかさが残りました。面白い映画です。
トムがパトリックに「マリオンを傷つけないでくれ」って懇願するシーンがあるんですが、どの口が言っとんじゃい!!ってつい思ってしまいましたね…😂
パトリックが刑務所の中で同室の男に暴行されてるシーンが辛かったです…。

パトリック役、デヴィッド・ドーソンの色っぽさよ…!!彼の流し目一つで国が滅びそうです。傾国の美人すぎる。
アートに秀でた魔性のゲイという役にぴったりすぎて、観ながら何度もため息がこぼれました。ハマり役です。この後のパトリックとトムの姿も見たいなあ。
映画の最後らへんに、年老いたパトリックのかたわらに若かりし頃のトムが立って、パトリックを半分抱きしめてるようにする映像が一瞬だけ映るんですが、それがなんだか…物悲しくて胸がギュッとなりましたね。一番好きなシーンです。

パトリックがゲイだと告発したのは絶対マリオンでしょ…夫を支えるみたいなこと言ってるけど元はと言えば自分が大事にしたんじゃないの…と思いながら見ていて、パトリックが「君の勝ちだ」と言った時にマリオンは勝ち誇った笑みを浮かべるかなと思ったんですが、予想外にも「勝者なんていないわ」という言葉に心を射抜かれましたね。トムを突き放しきれないマリオンの情…いろんな想いを引き出された映画でした。もう一度頭から観てみたら、また引き出される感情が変わりそうです。
ちなみに、原作「マイ・ポリスマン」は日本語訳されています。そちらも併せて読むと、マリオン、パトリックそれぞれの心の繊細な揺らぎをより深く理解できました。より苦々しく、より耽美で、より哀しく愛の物語を噛み締められます。おすすめです。
今回3人が見た「僕の巡査」は、Amazonプライムビデオで無料視聴できます。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨