やまかみ梨由先生「ワンダフルライフ」シリーズを読みました!
登場人物とあらすじ、どんな人にオススメなのかなど、ネタバレ感想とともにがっつりご紹介します!☺️✨
登場人物とあらすじ
売れないイラストレーター(後輩)×やり手の会社員(高校の先輩)のお話。
<あらすじ>
友宏と拓己はラブラブの恋人同士だけど、友宏のコンプレックスは、自分は売れないイラストレーターなのに、拓己はクールでデキるエリートサラリーマンだということ!
しかも週に一度のデートは仕事帰りの慌ただしいセックス。
いつもはそっけない拓己の色っぽいお誘いは嬉しいんだけど、もしかして惰性で付き合ってくれてるだけでは…と友宏は不安を抑えきれず…!?
こんな人におすすめ
- ラブラブカップルのほのぼのした日常を見たい👨❤️👨
- 普段はクールなエリート受けが乱れる姿を見たい🤓✨️
- ダメ男に見えて、やるときはやる漢気溢れる攻めに心掴まれたい💪❤️
ネタバレ感想
ワンダフルライフ
7年も付き合っているものの、収入格差が人間としての価値の差のように感じてしまう友宏(攻め)、ややガサツなスパダリ拓己(受け)。
友宏は拓己に見合う自分になりたいと一生懸命頑張るものの、お人好しなのが邪魔して実にはならず…。ちょっとした誤解やすれ違いで拗ねたり喧嘩することもありますが、それすら二人の甘い同棲ライフを盛り上げるスパイスにしかなりません。最強無敵のラブラブカップルです!
ワンダフルライフ 2
友宏と拓己の過去編です。二人が出会ってから付き合い始めるまでのお話ですが、意外と(?)お付き合いするまでに時間がかかっています。
拓己は空手でインハイに行くほどの腕っぷしの強い高校生。 かっこよすぎる拓己に一目惚れし、恋心を自覚した後も、ひたすら一途にひっそり想いを寄せる、超奥手な友宏。友宏は本当に「見ているだけ」なのが、自分が拓己と付き合うなんて1ミリも考えていないんだな…となんだか切なくなったり。
逆に拓己は男関係は奔放で、重い関係は望まない!束縛はさせない!という、高校生時点でかなり経験豊富な様子。自分をじっと慕う友宏への気持ちが分からず、彼と似た男と付き合ってみたりしてみたりしつつも…自分の本当の気持ちに気付いてからは友宏一直線!拓己は本当に男前でかっこいいです。
ワンダフルライフ forever
二人で拓己の家族に挨拶にいくお話です。
あまりにオープンな家族に唖然としたり、義弟(崇成)に振り回されたりと、なんでも悩みすぎる友宏が胃痛で苦しんでいるのではと心配になりましたw いつでもどっしりと構えている拓己は本当に頼もしい。それに、普段はクールな拓己が“俺の好きな顔〜”なんて言っていて、倦怠期なんて言葉は二人の辞書には存在しないんじゃないか?と幸せな気持ちになりました。
まとめ
熟年カップルの何気ない日常を垣間見られる作品でした😘❤️
普段は頼りなくてくよくよしてばかりの攻めが、器の大きい美人受けに尻を蹴られながら幸せそうにしているのを見ると…けっ!まったくバカップルめ!なんて思いつつ、「お幸せにな!」とライスシャワーを投げたくなりますよね。
どんなトラブルがあってもすべてラブラブ同棲生活のスパイスに変えてしまうような「強さ」のあるカップルなので、安心して読めますよ❤️
のんびりほのぼのBLを欲してる方にぜひおすすめしたい一冊です!