伊勢原ささら先生「郵便配達人は愛を届ける」を読みました!
登場人物とあらすじ、どんな人にオススメなのかなど、ネタバレ感想とともにがっつりご紹介します!☺️✨
登場人物とあらすじ
人懐こい田舎の郵便配達人×謎めいた孤高の美青年画家 のお話。
<あらすじ>
村の郵便配達員・洋介は、都会から来た久城に定期的に絵葉書を届けている。
冷たい無表情の麗人・久城に洋介は惹かれるが、彼が葉書の差出人・小野寺を愛していることに気づいていた。
ある日、小野寺から別れの便りが届くが、悩んだ末、洋介はそれを届けずいつもと変わらぬ絵葉書を偽造してしまうが…?
こんな人におすすめ
- のんびりのどかな日本の田舎を舞台にした作品が読みたい⛰️
- 郵便配達員や制服の男の人に萌える🥺🌸
- 猫が好き🐈🐾
ネタバレ感想
伊勢原ささら先生といえば「嫌われ魔物の大好きなひと」のような絵本系のほんわかやさしいBLを書かれるイメージだったので、本作のような、川端康成「伊豆の踊子」を思わせる耽美な物語は予想外でした。
本作は、地の文が絵画的ですごく美しいんです。
田舎の牧歌的な風景が繊細に描写されていて、キラキラと陽の光の粒を纏って目に浮かんでくるよう…🥺✨
そして、過疎村特有の閉鎖的・排他的な雰囲気、土砂降りの中でのセックス…すべてが美しかった…😭✨
ああ〜本当に素敵でした……読み終えた後、心を丸ごと洗濯したみたいな、浄化された気持ちになります。
伊勢原先生ブログ掲載の番外編「光という名の彼」
攻め・洋介が、受け・悠月に初めて手紙を配達した時のお話です。
本編は洋介視点ですが、これは悠月視点。どんな思いを抱えて悠月が村に引っ越した来たのか、洋介との出会いが退屈な日々をどう変えたのか…絵画的な描写が本当に素敵でうっとりします…ほぅ…🥺✨
伊勢原先生のお手紙お礼SS「オレの大好きなご主人さま」
こちらは、伊勢原先生に感想のお手紙を送るといただけるおまけSSです!
スポット(受の飼い猫)視点のお話です。
スポットはまぐろ味のちゅ〜るが好きだと判明しました🐟かわいい☺️❤️
自分は偉いお侍さんと同じなんだ!って自慢げなのが愛おしいなあ…🐈❤️
悪戯っ子なスポット、意地っ張りだけど健気な悠月の一面を知られて、2人と1匹がより一層愛おしくなりました…☺️❤️
まとめ
過疎村でのドラマティックな恋に翻弄される2人にときめく!!
雷雨の後の快晴のような、澄んだ読後感です🥺
豊かな自然と運命的な恋…熱く激しい切なさと包みこむ優しさが心に響く良作です🐈🍃✨
ずるい大人の恋の駆け引きをしようとしても、生真面目すぎてひたむきに愛することしかできず苦しむ…そんな2人の一途な純愛をぜひ堪能してください〜っ!!!!!😊❤️