「アマプラ同時上映会」第82弾!
当サイトの運営者3人が、Amazonプライムビデオでアニメやドラマ・映画を同時視聴する企画です🎬✨
今回観るのは、スケボー×バトル=青春∞!な「SK∞」。
早速見てみましょう!
登場人物とあらすじ
<あらすじ>
スケートボードが大好きな高校二年生・暦(レキ)がハマっているもの―それは”S”。
「S(エス)」とは、閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。
中でも、そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。
こんな人におすすめ
- 天才と凡人の差に苦しむ主人公の成長を見届けたい🥺✨
- 沖縄の美しい風景やおいしい食べ物を堪能したい🌺
- スケボーの面白さを全力で味わいたい🛹
ネタバレ感想
#1PART 熱い夜に雪が降る
<あらすじ>
カナダから転校してきたランガは、スケートボードが大好きな高校生・暦と出会う。暦は、閉鎖された鉱山で行われる危険な極秘レース“S”にハマっているらしい。
バイト先を探していたランガは、手伝いとして暦と一緒に“S”の会場に向かうことに。
スケボーって全然興味がなかったんですが、タイトルと絵のポップでかっこいい感じに惹かれて見始めたら…どハマりしました!
1話からいきなり世界観サイコー!シリアスすぎないけど、程よくギャグや感動もあって✨
歴とランガの性格も外見も正反対なのが逆にシンメ感あって面白いし、ランガの滑りが超かっこいいんですよ!!!
沖縄なのに雪が見えるように観客に錯覚させるくらい、スノボっぽい動き・ひんやりした美しさを演出するランガ〜!!!
次回以降も楽しみです❤️
#2PART はじめてのサイコー!
<あらすじ>
シャドウとのビーフに勝利したランガは実はスノーボードの経験者だった。謎のルーキーとして“S”界で注目を集め始める中、ランガはビーフでのヒリヒリした感覚をまた感じたくて暦にスケートを教わることに。
スノーボードとの違いに戸惑うランガだが、暦のおかげでスケートの楽しさ、無限の可能性を知っていく。
「スケートってどこでも滑れるんだ」ってランガが驚いてたのと全く同じ感想でした。
スケボーってすげえ…可能性無限大だ…!!
あと、歴が板を削り出してランガ専用ボードを作ってくれるのも衝撃でした。板から作れるってすげえ…職人じゃん!?
ジョー、Cherry blossom、シャドウのボーダー以外の一面が見られたのも嬉しかったな。
特にシャドウはボードしてる時はヒール役に徹してるけど、普段は可愛いお花屋の店員さんでほっこりしました🌸
ジョーはボードしてる時はヤリチンのワルい色男って感じでしたが、普段は普通の料理人なんですね。
Cherry blossomはあんまり普段と変わらない気がしたけど、ボードしてる時は一層クールで(忍者みたいで)かっこよかったです❤️❤️❤️
ウォーリーって難しいんだなあ。2週間でウォーリーできるようになるなんて、ランガさすがぁ!!!!///
ランガはお父さんを亡くしてからスノボができなくなったんですね。2歳から15年間もやってたのに…それだけお父さんの存在って大きかったんですね…。
日本代表のMIYA!?曲者の予感!!
#3PART 望まない勇者
<あらすじ>
めきめきと上達するランガに、中学一年生にして日本代表候補のMIYAがビーフを挑んでくる。暦の心配をよそにビーフを受けてしまうランガ。
ハイレベルなスケーターのMIYAの実力に圧倒される2人。
MIYAのコスチューム、猫っぽくてかわいいなあ❤️ しかし友人を作ることにすごくトラウマを持ってるような…?
ランガに引っ付いて叫びながらメトロノームみたいになってる歴に笑いますw
「最初は楽しかったけど、みんな僕の前からいなくなる」って俯くMIYAに、「俺たちはいなくならない」って言ってくれる歴…歴ーーーー😭😭😭😭😭好きだ😭😭😭😭😭
伝説のスケーター愛抱夢!?オィィMIYAに何もないだと!?💢
ううう〜〜歴がMIYAのために怒ってくれるのが😭😭😭😭😭
EDの歌もいいですよね…「もう1人の自分みたいに思ってるよ 一生 君と行こう 海の行こう 進めるよ 動けるよ 力になれるよ」って歴とランガの関係性そのものだ…😭😭😭
ジョーに「呼んで振り向いたからゴリラだろ」って言うCherry blossomwww 夫婦漫才かっwww
#4PART 愛のマタドール、愛抱夢
<あらすじ>
MIYAとのビーフに勝利したランガの前に、“S”の創設者にして伝説のスケーター、愛抱夢(アダム)が現れる。暦はMIYAを侮辱した愛抱夢にビーフを挑み、ランガとのビーフを条件に申し出を受ける愛抱夢。
無謀といえる勝負にMIYAは暦にあるトリックを伝授する。
ええー!?なんで愛抱夢とビーフすると大怪我しちゃうの!?😨怖😨
しかもジョーは「あいつのことはもう分からない」って言ってた…昔と今の愛抱夢、どう変わってしまったの?
ヒロミちゃん(24歳)かわいいいい❤️❤️❤️
MIYA優しいなあ。わざわざトレーニングメニュー作ってきてくれて…😭❤️愛に溢れてるなSK8の世界は…(愛抱夢もボードは愛の儀式?とか言ってましたしねw)
坂を登る「ラブハック」が愛抱夢の持ち技…そんなことありえるのか!?
ジョーとCherry blossomは中高時代からの仲なんですねww 2人が出てくると楽しいですw 2人も愛抱夢に勝負を仕掛けるみたいですが…それも楽しみですね❤️
登場する外食店がA&Wだったりいかにも沖縄っぽくていいですね〜🌺
歴が「つぶ塩大好物だから」って言ってて「?」ってなったんですが、歯磨き粉ブランドの名前なんですねw ほんと食うなよww
愛抱夢ほんと完全にナメてるな…相手が大怪我するのも、愛のマタドールとよばれるのも滑る姿を見てたら理由が分かりました。滑る間に相手を潰そうとするからか…。
予告でランガが愛抱夢に「好き(棒)」って!?!?
#5PART 情熱のダンシングNight!
<あらすじ>
愛抱夢とのビーフで大怪我を負った暦。次はランガが愛抱夢とビーフをすることになってしまう。
過去のような想いをしたくない暦はランガにやめるよう言うが、ランガの強い決意は揺るがない。
全治2週間で済んでよかった。歴は自分のせいで親友を怪我させたくないんですね。
プティーンって何かと思ったら、フライドポテトのチーズ&グレービーソースがけ…カナダの名物料理なんですね🍟❤️
でもラブハックの仕組みをCherry blossomが解明していたとは!!ありがたいです。
ランガの脅威的な成長スピードならラブハックを自分のものにできそうですが、勝つにはどうしたらいいんでしょうね…。
ボードを一緒にやってた親友が怪我でできなくなったから、歴はランガを必死で止めてたんですね。
「無茶すんなよ」の優しい言い方に泣きました…公式は完全にジョー×Cherry blossomとランガ×歴(もしくは歴×ランガ)推しじゃないですか!?!?最高かよ…ありがとうございます😭😭😭❤️❤️❤️
愛抱夢は秘書を犬呼ばわりしてものすごく見下してますが…なぜでしょうね。
めっちゃ踊らされてるwww ワロタwww 愛抱夢の「ラブリィィィ!!!!」に爆笑しましたwww
ランガァァァァ!!!!やりおったーーー!!!!ラブハックは直線でしか使えないと思われていたのに…!
愛抱夢の「君はイブになれる」とは…?
Sの存在、誰が通報したんでしょう…🤔
しかし歴はあのランガの大活躍を見ても不安なんですね。もう愛抱夢と関わるなって約束させていたけど、それはランガのためになるのか?愛抱夢と関わることでランガはより一層素晴らしいボーダーになれると思うんだけどなあ。
#6PART 湯けむりミステリースケート?!
<あらすじ>
愛抱夢とのビーフの怪我が残る暦は、MIYAの勧めで、湯治をしにみんなで宮古島へ向かう。Cherry blossomやジョーも偶然居合わせ、秘湯までの道のりを誰が一番先に着くかビーフをすることに。
そんな彼らへと迫る怪しげな影。
宮古島に湯治か〜MIYAやジョーカーたちも一緒なのか!
しかもジョーとCherry blossomまでww 勢揃いww
海にポーッとしてるランガかわいいです///
パパwwww カマトトぶってる時のMIYAが完全ににゃんこ化しててかわいい〜っ!!🐈❤️
Cherry blossomがママって呼ばれてる上に、美脚から顔までゆっくり映されていくのに笑いましたw
蒲田警部補っていう東大卒キャリアの女性が愛抱夢による買収を邪魔していたのか…「メインディッシュを美味しくいただくには、オードブルが重要」、今後の展開のキーになりそうですね。
というか、今更ですが薫(Cherryブロッサム)と虎次郎(ジョー)はお互い名前呼びなんですね。エッチだな…///
和式便所に怯えるランガがかわいいですw
傷のつき方で上達度が分かるのか!さすが歴。しかし歴はプレーヤーよりもエンジニアの方が向いてる気がします。プレーヤーを気遣う優しさ、メンタルコントロールも自然とできてるし。
ランガに置いていかれたくないって気持ち…大事なのかなあ。
ジョー脱ぎすぎじゃないですか!?ww
ランガと歴も臭いものまみれになってましたが、宮古島の来訪神イベントの一環だったんですねw
薫と虎次郎は2人でしっぽり温泉なんか入っちゃって〜❤️
愛抱夢の部下は忠っていうのか!イベント、楽しみだなあ〜!!
#7PART つりあわねーんだよ
<あらすじ>
怪我が治った暦は、以前と同じようにスケートを楽しむも、ランガとの実力差に改めて気付かされてしまう。徐々に劣等感に苛まれていく暦。
ランガは暦の心中に気付かず、愛抱夢と滑ったヒリヒリするスケートを求めて危ういスケートにのめり込んでいく。
OP見るたびにランガのダンスの下手さが可愛くて笑いますww 薫からCherry blossomに変わる時の目つきの違いも最高すぎる!!
うーん、歴がランガへの嫉妬で闇堕ちしてますね…ランガはMIYAと同じ苦しみ、孤独を味わうことになるのかな…。
愛抱夢の発案したトーナメント…!!
8年前も同じことがあったのか。愛抱夢のトーナメント、もしかしてランガは行かないのかな。自分の可能性をつぶしてまで親友を優先させる意味はあるのか…MIYAも「日本代表になれる」と太鼓判を押すほどの才能があるのに。
しかしMIYAが楽しそうなのはいいことですね❤️ヒロミちゃんの恋、実ってほしい…😭
愛抱夢は薫たちと中高の同級生だったんですね。
愛之助は忠に罪を着せるつもりかー!ランガは雨の中歴を待ってたのに…歴がランガに背を向けてしまった…。
しかし、こっそりトーナメントに参加することもできたのに面と向かって「愛抱夢のトーナメントに出る」って言いに来たランガの心の内はきっと、歴に自分の「強いやつと戦ってワクワクしたい」って思いを分かって欲しいってことですよね。
愛之助と忠、歴とランガの確執が気になります。
#8PART 宿命のトーナメント!
<あらすじ>
愛抱夢が主催するトーナメントにエントリーするランガ。暦はランガへの劣等感からランガから離れてしまう。
暦の不在の中、ランガは予選に挑むが正体不明のスケーターに会場が騒めく。
愛抱夢は自分と同じレベルのボーダーを探していて、その愛の過程でたくさんの人を潰してしまったんですね。
愛之助は幼い頃から体罰を受けていたのか…それは心が歪むわ…。
ランガ、歴がいないだけで大ショック受けてる…アカン…。
謎のキャップマン「スネーク」…誰だ!?もしや忠か!?!?
ええ…愛之助にスケボーを教えたのは忠!?しかしなぜスケボーを辞めさせるのか…。
忠×愛之助も良いですね…。たしかに今の歴はカッコ悪いな〜。
パリのバーの話とか、薫と虎次郎一緒に旅行しすぎじゃないですか!?意味深///
ランガママ、歴のことを彼女の話だと勘違いしてるwww 好きな気持ちを正直に伝える…ランガは伝えられてると思うけどなあ。
ジョーとスノーの戦い…!!
パワー型は速さを競う競技では不利なんじゃ?と思ったんですが、まさか岩肌に着地&加速するとは…!!
迷いを抱えたままのランガと決意を持ったジョーでは後者の方が強そうですが…。
#9PART あの時、俺たちは特別だった
<あらすじ>
ジョーのパワースケートに苦戦し、追い込まれるランガ。そこで感じる心の変化に戸惑っていく。
そして始まった愛抱夢vsCherry blossom戦。
ジョーがピンチの時には薫は「虎次郎」って呼ぶんですね❤️
ジョーはいい兄貴分だなあ。歴はエンジニアじゃ嫌なのか…ランガのボード、直してくれるかなあ。
薫…まさかラブハックでボコられるとは…「退屈すぎるからビーフを受けなかった」だと…🤦♀️
スノーのボード、もう歴は修理してくれない…どうしたら…😨
忠は自分のせいで愛之助は歪んだと言っていたけど、どう考えても叔母たちのせいです。
なんだかんだ虎次郎に甘えてる薫が可愛いし、「俺たちは1人じゃない。そうだろ薫?」って、薫が寝てる時に乾杯する虎次郎もどっちも最高すぎてぇ…😭😭😭
#9.5PART クレイジーロックJAM
<あらすじ>
入院中のCherry blossomのお見舞いに来たMIYAとシャドウは、Cherry blossomが病室を留守にした隙をついてカーラを起動。決勝トーナメントの対策のため、カーラの記録映像を見始めるが、再生される様々な映像に思い出話に花が咲き…!?
回想回でした!
シャドウもMIYAもCherryの見舞いに来てくれて優しすぎですw
そしてMIYAに店長をネタにいじられるシャドウがかわいすぎてwww
ランガと歴に仲直りしてほしい2人…愛おしい…😭
シャドウもMIYAもウォーリーできるまで1ヶ月もかかってないってやっぱ器用ですね。
Cherryは辛党なのか〜🌶❤️シャドウの変身シーンが魔法少女みたいで可愛いすぎますwww
ランガ、太陽に弱いの愛おしすぎる…Cherry、海にぶっ込まれた腹いせにジョーへの悪口をアロハシャツに達筆で書くとかw 仲良しかw
シャドウ、88も技持ってるのかw 忠…一体どんな技を隠し持っているのか…。
愛抱夢が走る時のBGM、いいですよね〜!!緊張感と疾走感、そして情熱的な愛を感じる!!
子安さんの「ラァァァブ!!!!」って叫びからの「見つけた…君こそが僕のイブ…」の演技の幅よ…。愛抱夢がcv子安さんでよかった😭
次回も楽しみだなあ…❤️
#10PART 言葉のいらないDAP
<あらすじ>
Cherry blossomと愛抱夢との戦いは、愛抱夢の痛烈な一撃により決した。
愛抱夢を止めるべく本選へと挑む菊池。
一方、自分の本心に気付いた暦だったが、まだ答えを見つけられずにいた…。
愛抱夢とのビーフでボロボロになったCherryのもとにいち早く来てくれたジョー…😭
そして「今は病院が先だろ!」と車を走らせてきてくれたシャドウの優しさに泣きます🤦♀️
MIYAとキャップマンの戦い…!!
踊ってるみたいな滑り方、まさに愛抱夢!!あっさりとMIYAが下された…😨😨😨
愛之助が幼い頃から忠は彼に仕えてたんですね。使用人の息子だったのか。
愛之助にとってはスケボーが唯一の息抜き・命綱だったのに、使用人の子に教えられた趣味なんてと大旦那に辞めさせられてから彼は狂ってしまった…。
「勝ってあなたからスケートを奪います」に泣きました…忠の覚悟を感じる…!!😭😭😭😭😭
歴がボーッとしてる…学校にもバイト先にも行ってないみたいだし、ランガは落ち込んでるし、2人とも心配だな。
愛之助の「まさかマリッジブルーかぁい?」ワロタwww こんな魅力的な敵役いる!?愛之助、暗い過去も含めて愛おしいです。
ウワァァァァヒロミちゃんが殴られ…!?!?
ミキが「弱い男は嫌い」って出て行ったのはあんたのせいでしょうがァ!!!やめてよ!!シャドウが死んじゃう…!!
今の歴は自分のことを殴りたいくらい嫌いなのか…。
ランガたちと自分・店長が違う人種なんだと、天才と凡人は違うんだと思うのが負けたみたいで嫌なんですよね。Sでもっと活躍したい、ランガみたいになりたいのになれないから辛い…。
MIYAの制服姿かわいいですよね。
MIYAの「嘘つき…いなくならないって言ったじゃないか…」は心に刺さります。一度仲間に「天才と凡人は違う」と罵られて、それでも歴に出会ってもう一度信じようとしてくれたのに…ばか!歴のばか!
なぜラブホに連れ込んだ忠www 「初めてか?こういうところ」が意味深すぎて爆笑しました😂www
歴のスケートに対する情熱と、努力してもランガみたいにぐんぐん成長できない自分へのもどかしさが…忠への「スケートってすっげえ楽しいんだぞ…」って言葉から伝わってきてしんどいです。
スケートをやるのは、うまいとか才能とか関係ない、ただもっともっとやりたいって思ったから…😭😭😭
スケートから逃げたこと、ランガにひどい態度をとったこと…歴は言葉でランガに謝れなかったけど、ランガの天真爛漫さのおかげで∞のDAP付け足したりしてちゃんと仲直りできてよかったね…😭
ちびランガがスノボしてる姿、かわいいです☃️
ランガにとっては「誰と」スポーツをやるのかが一番大事なんですね。
愛抱夢、シャドウの代わりに歴を潰すつもり…か!?😨
次回予告、Cherryの「カルボナーラくださぁい!!」に爆笑しましたwww ジョチェリ、ほんと夫婦漫才が板につきすぎてるwww(スケートだけに🛹)
カルボナーラが食べたくなりました🍝❤️
#11PART キング vs ザコ
<あらすじ>
自分の大切なものは何か気付いた暦は、ランガとの日常を取り戻した。
そんな2人を見た愛抱夢は自分と滑る相手として暦をトーナメントに招待する。
誰もが暦を止めようとする中、ランガだけは暦が勝つと信じて送り出す。
ショタ愛之助様、活発〜!!笑顔いっぱいでかわいい〜!!😭❤️❤️❤️
そして今…どうしてこうなってしまったのか…忠…😭
目玉焼き二つで∞マークだ〜!!!尊〜!!!🍳✨
歴、ランガとの毎朝の待ち合わせもバイトも再開したんですね。雪解けだ☃️🌸
相変わらず愛之助の叔母たちは、「愛してるから」って体のいい理由つけて責任だけ愛之助に押しつけて、言いたい放題ですね。やれ「お見合い先には連絡しておいた」だの「支援者に挨拶回りしろ」だの。腹立つぜ😡
スケッチー、ミニスケボーに乗れるんだ〜!ナイス!かわいい!🛹
バイト先の店長、歴の良き理解者だ…😭 心配してくれてありがとう😭
というか、歴の忠に対する「ラブホの人」って認識エッチすぎて笑いました🏩
「The third wheel」って「お邪魔虫」って意味なんですね。知らなかった!
愛抱夢の招待状、超オシャレじゃないです!?
「大人になればわかる 正しいだけじゃ済まないってことが」の時に帽子を深く被りなおす忠が好きです。
鉄面皮だけど、愛之助への申し訳なさとか…いろんな思い出がぶり返して、きっと目に動揺が走っちゃうから隠したいんだろうな。
シャドウとチェリー、同じ病院に入院してるんですね。
シャドウ、ほんといい人だなあ…😭自分が傷つけられたことへの復讐心よりも、愛抱夢とのビーフで傷つけられるであろうひょっこの歴を心配してる…😭😭😭
チェリーの車椅子、カーラ仕様だ!!かっけえ!!🍒
MIYAはあのバカ!絶対負けるのに!って怒ってましたが、その怒りって優しさゆえですよね。歴が戻ってくるって聞いたら顔色変えたり、ほんと愛おしいです🤦♀️ MIYA好きだぁぁぁ!!!
ジョーも歴が対愛抱夢戦で復帰することを「バカ」って口では言いつつも楽しんでて、あ〜仲間っていいなあってキュンとします🥺🌈✨
てか、MIYAもジョーの経営するイタリアンの常連なんですねw
ランガ「俺いつもそうなんだ。歴のこともそうだ、なくなって初めて気づくんだ」
歴「壊れたたらなおせばいいだろ、俺らみたいに」
ランガ「うん」
この一連の会話をノーベル文学賞に認定しよう…………俺らみたいに…(エコー)
自作ウィールとかもあるのか!歴すげー!あと、ランガのボードに補助輪的なやつがついてたことに驚きました。次滑る時は全然違うランガが見られそう!!わくわく!!
歴は窓の外を見ながら「雨…」ってつぶやいてましたが、雨のフィールドでの愛抱夢戦で勝機を見出せるのか…?
愛之助かなり若そうなのに、「本部とのパイプ役として喧伝会長になってくれ」っておじさん議員たちが寄ってたかって頼み込んでて不思議な感じでした。愛之助は父親から引き継いだ地盤が相当強いのかな。
忠は唯一の安息を奪おうとしている…
鎌田警部補は上司に、捜査令状を取ったこと、愛之助に家宅捜索することをスマホで報告してましたが…どうなるのかな。
みんな歴を取り囲んで心配してくれてて、ほんっと優しい…😭
チェリー「ゴールで待つぞ。(車椅子を)押せ」←いつものことみたいなトーンで
ジョー「ったく、偉そうに言うな!カーラはどうしたんだよっ!」←と言いつつスムーズに車椅子を押す
って熟年夫夫の口喧嘩みたいにイチャイチャしてる2人見て幸せな気持ちになりましたね…///
「勝てよ」「決勝で戦おう」ってDAPする歴とランガ、良…。
おお、今回は愛抱夢も本気ですね。いきなりラブハックきた!そしてその後も一方的かつ暴力的すぎる滑り…!
ランガはボコボコにされる歴をしっかり見つめてますね…「歴はこのままじゃ終わらない。約束したから」って…ウゥッ…😭
ヤッバ…!!!まさかの崖を飛び降りてスーパーショートカット!!!🛹✨
歴は愛抱夢に何を仕掛けるつもりなんだ…?雨天用のウィールにかけてたのか…!!
うそ…愛抱夢が転んだ…!?!?
ギャアアアアア!!!チェリーが無邪気に笑ってるー!!!!しかも虎次郎の薫呼びーー!!!!
まるで高校時代、無邪気にスケートを楽しんでいた虎次郎と薫みたい…🤦♀️(号泣)
愛抱夢…すさまじい怒りだ…「許さない」の波動ヤバエエエエ!!!
ギリギリ愛抱夢が勝ったのに、場は歴が勝者みたいな盛り上がりっぷりですね。
愛之助からスケートを取り上げようとした忠は間違っていた…必要だったのは、もう一度スケートを愛してもらうことだったんだ…😭
愛之助の世界には愛之助しかいない…でも、ランガと2人、もうすくアダムとイヴになる…のか!?🍎
待って!?!?ED、愛之助が転んだら忠がお姫様抱っこする絵に変わってる!!
前回まで「NO PHOTO」って忠が手で遮る絵だったのに!!
うわーーー!!最終回直前でまさかの嬉しい変わり種!!!😭❤️❤️❤️
#12PART 俺たちの無限大!
<あらすじ>
菊池の棄権により愛抱夢の対戦相手はランガで決まった。
愛抱夢とのビーフに向かう暦とランガはある約束を交わす。
愛抱夢vsランガの決勝戦が今ここに始まる─!!
愛抱夢はどんな服で対戦するんでしょう?
シャドウあんな大怪我したのにフルメイクして見に来てくれるの…!?義理人情に厚すぎでは!?😭
愛抱夢の本気…!ドキドキするぜ!歴との出会いがあったから今のランガがあるね…😭 歴とランガが交わした約束が気になります。
こ、コースやばくね…!?これ崖から落ちたら死ぬやん…!しかも風強いし…!🌪
愛抱夢、棺のボードと骸骨の仮面…!?😨☠️⚰
2人だけの世界への旅立ち…ウゥッどういうことなの…怖い…😭
おおお…ランガが愛抱夢と一緒にゾーンに入った…。
愛抱夢は共にゾーンに入り現世を忘れて楽しんでくれる相棒(イヴ)が欲しかったのか…。
ランガのゾーンの先は真っ白…お父さんが死んだ後に滑っていたスノボーと同じ感覚になったんですね。これはランガ、楽しくなかろうな…。
ウワーーーン!!!!歴がボードに書いてくれた「FUN」がゾーンの先の孤独からランガを引き戻した…!😭👏✨
生前のランガパパーーッッッ!!!!!!😭😭😭😭😭
愛抱夢のそばにはこれまでもこれからも誰もいない…いやそうじゃない!これからはランガを始めとした仲間ができるよ、そばにいてくれるよ…!
2人して転んだ後、ランガが愛抱夢に手を差し伸べて「滑ろ」「1人じゃ楽しくない」って言うのが無邪気で号泣しました…。
愛抱夢の仮面が取れる演出も素敵だった…あんな無垢な瞳をしていたのか、愛抱夢…。
勝たなければ認められない、愛されない…そうじゃないんだ!愛抱夢は愛抱夢というありのままでいいんだよ…!
ウオーーッ最後まさか歴の胸にランガが飛び込むとはwww 私も感動した!!!
愛之助…ランガにスケボーの楽しさを教えられたと…気づけた…。よかったね…😭
え!?!?愛抱夢まさかのヘリでランガの祝賀パーティーに乱入wwww 楽しそうすぎるwwww
おっきなハンバーガー食べてるランガ可愛すぎます🍔www
エーーーーン愛抱夢がみんなの仲間になったことが嬉しい…よかったね…😭
歴の妹もスケボー始めたんだ!!うまいぞ!!
ウオオオンそしてヒロミちゃん!!プロポーズ…かと思いきや、なんでええええ!!!!店長彼氏いたのかよおお!!!!!😭😭😭😭😭
「虎次郎君へ ボケナス」ってサインする薫wwww 達筆www 爆笑しましたwww しかも目の周り墨で塗ってるしw
MIYAも同級生とのわだかまりが解けてよかったです。
愛之助は結局叔母さん達が推してた高野先生の情報を警察に売って生き延びたんですね。鎌田警部補も結局栄転できてよかったですね(?)。
「お前は一生僕の犬だ」にめちゃくちゃ嬉しそうな忠w 「泥を被れ」って言ったのは、忠を進堂家から逃すための口実だったのか…😭 愛之助様ァァァァ😭😭😭
歴は昔「君の幸せは何か」って聞いてくるテレビのヒーローが怖かったのだとか。
例えば愛之助のように他人に幸せの基準を押し付けられて自分の幸せが分からなくなるのは怖いこと。
ランガも歴も、今は自分の幸せを知ってる…それは仲間と滑るスケートですね!!!🛹
最後まで無限大の感動をありがとうSK∞…!!!!!!😭👏❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
まとめ

ひっっっさびさにどハマりしたアニメです。ハマりすぎてスケボーを始めました✌️🌈✨
ランガは初心者の頃オーリーに手こずってましたが、私もなかなかできなくて…!できるようになりたいな〜!!
人生でスケボーをやるなんて思いもしませんでしたが、チャンスをくれたSK∞に大感謝です🥺❤️

ラン歴、ジョーチェリが早速pixivやTwitterで大人気ですね❤️
毎日のようにupされる公式絵とみまごうかわいい絵たちに「天国か〜!!??」って溺れてます♨️
公式供給が多いですもんね…!!分かるよ…!!
私はジョーチェリが特に好きなんですが、cv緑川光さん受けはやはり最高…🥺❤️

愛抱夢の「ラァァァブ!!!」とか奇天烈なギャグっぽいシーンもあるんですが、ポップな世界観だからか、ストーリーといい感じにマッチしててただただ面白い!!
シリアスな作品(進撃の巨人とか呪術廻戦とか鬼滅の刃とか)がウケがちな今日で、唯一飛び抜けて「ただただ幸せ」なアニメでヒットを飛ばしている稀有な例だなあと思いました☺️❤️私も大好きでーす!❤️
今回3人が見た「SK∞」は、Amazonプライムビデオで無料視聴できます。
ぜひチェックしてみてくださいね〜☺️✨
\ 今なら30日間無料体験できる! /
Amazonプライムビデオ